
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご質問の状況が理解できないので判断も出来ません。
というのも、離婚が決まったけどというのはわかるのですけど、親権をどちらにするのか決まったのに子供をどちらが引き取るのか(=監護権)が決まっていないということがおかしいからです。
本来は子供をどちらが引き取るのかというのが争点であり、親権は引き取る人がもつというのが基本です。
ただ、子供を引き取らない方が、子供に対する権利を残してくれという話から妥協案として親権を子供が引き取らない側に持たせて、子供とは一緒ではないものの、必要に応じて親権を行使することで子供を育てたいという話です。
なのでそもそも子供をどちらに引き取るのか決まっていないのに親権が決まるということは通常はない話ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 協議離婚をする予定で、公正証書を作成したいと考えてます。 離婚後は親権は旦那が持ち、わたしは旦那と子 3 2023/06/16 01:28
- 離婚 離婚後の苗字・健康保険証について。 無知で申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。 1週間後に 3 2023/05/02 19:18
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 事件・犯罪 偽造の離婚届について 3 2022/05/31 21:59
- 離婚 現在離婚調停中です 離婚の理由は夫のモラハラによる精神的DV、 面前DV、夫の借金です 子供は1人で 2 2023/07/28 21:24
- その他(家族・家庭) 前回、離婚前に子供の運動会を見に行くのは罪になるか?に質問しました。 当時返信もしないですみませんで 3 2022/06/02 19:59
- 訴訟・裁判 調停に関しての一般的な質問 6 2022/05/21 10:53
- 離婚 熟年離婚について。 5 2022/08/31 01:51
- 離婚 離婚時の公正証書の項目 3 2022/06/12 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元旦那が持っている娘の親権を...
-
離婚後、子供の親権を母親側に...
-
離婚して3年になりまが、籍を抜...
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
大学の給付型奨学金のための離婚
-
離婚歴がある女性って雰囲気で...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
嫁の浮気が発覚しました。 携帯...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚したら他人ですか?他人で...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
離婚した親の戸籍謄本について
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
妻の浮気が発覚しました。 そこ...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
離婚と退職について。 旦那と同...
-
やめてくれ~
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親が親権を放棄する気持ち
-
未成年者の法律行為に対する親...
-
父と母どちらが親権を持ってい...
-
バツイチ男性について
-
別居中の住民票移動について
-
Yahoo知恵袋に投稿してましたが...
-
親権の判断
-
親権決まらない
-
娘の親権を取りたいです。 今、...
-
アスペルガー症候群の妻が子供...
-
デリヘルをしていた妻と離婚・...
-
父親の親権獲得(1~3歳)
-
親権がとれなかった場合、子供...
-
離婚後、子供の親権を母親側に...
-
先日嫁と別居しました。理由は...
-
子の親権について
-
親権者の同意を得ずに養子縁組...
-
離婚後のトラブル
-
一歳半の娘と夫と3人家族の30歳...
-
親権はとれるでしょうか?
おすすめ情報