重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください。
昨晩から、ミニチュアダックス♂12歳、咳が出ています。
咳の種類は、のどに何か詰まったような咳です。
3年前に、去勢後、肥満気味になっています。
今のところ、食欲はあります。
実は、おとといまで、下痢と嘔吐がありましたが、整腸剤をのませ、現在は、下痢、嘔吐はとまっています。
ちょうど、下痢をする前日にペットショップで爪切りをしました。
もう、1匹いますが、こちらは元気です。
高齢犬なので、心配です。

A 回答 (2件)

ペットショップに行かれた後と言うことなので最初ケンネルコフかな?


と思いましたが、咳の種類から予想するとそれではなさそうですね。

ただ、症状から予想すると、高齢犬ということもあってあまりにも沢山の病気の可能性があると思います。
心臓が弱くなっているとか、高齢で免疫力が弱くなってペットショップで感染症を貰いやすくなっているとか、また肥満気味と言うことなので、器官が細くなっていると言うことも考えられます。

整腸剤とありますが、これはペットショップで売っているものでしょうか?ペットショップではお薬は販売していません。(動物用医薬品特例販売業許可というのがないと販売できないので通常は扱えないお店がほとんどです)
ですので、それで病気を回復するということは無理です。
ペットショップにおいてあるものは補助食品とかサプリメントのようなものですから、体調の変化が見られたときはそれに頼らず病院で診察を受けてください。
高齢のようですので色んな可能性がありますので、早めに獣医師の診断を受けることをお奨めします。
    • good
    • 0

ワンちゃんかわいそうですね。



犬の下痢は命取りですよ。。
朝一で病院に行かれたほうがいいと思います。

お大事に。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!