重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3ヶ月くらい前にGoogleに手動で登録したんですが、
話によると、なんども検索ロボットがindexを収集するのに3ヶ月程度掛かるということだったので3ヶ月間ずっと楽しみにしてたのですが、タイトル検索やキーワード検索してもヒットしません。

どうしてでしょうか?

HPのタグの設置方法に何か問題でもあるのでしょうか

詳しい方良いアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

Googleウェブマスターツールを利用する方法もあります。


ランキングには関係ありませんが、かなりの確率で巡回してくれます。
http://www.google.co.jp/support/webmasters/bin/t …
    • good
    • 0

ただタイトルを入れただけではヒット数が大きすぎ埋もれてしまう可能性があります。


私のページ と入れるよりも "私のページ"
と入力した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

被リンク数をあげると他のサイトからロボットが自分のページを見つけて巡回してくれるのではないかと思います。

またmetaタグなどを指定するといいかもしれません。それでもダメなら再度登録してみるのもいいと思いますよ。

参考URL:http://www.kanzaki.com/docs/sw/html-meta.html
    • good
    • 0

・多くの『有意』なリンクを持っている


・メタデータにてキーワードが設置されている
・不良リンクが含まれていない


まぁ気長に待つのがいいと思いますよ。
どうしても早く!というのでしたら
他サーチに「あらゆる手段を講じて」登録してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!