アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の日刊ゲンダイにレオパレス21が偽装建築と
大きな見出しがありました。本誌の指摘に大慌てで補強工事が
始ったと書いてありましたがアパを初め耐震偽装が多発しています。
日本はとアメリカや台湾その他の国と比べ耐震基準は甘いのでしょうか?あるいわ日本の基準がきびしすぎるのでしようか?

A 回答 (4件)

日本、アメリカ、ニュージーランドあたりが耐震基準の先進国です。

台湾(他の多くの国も)はアメリカの基準を参考にしている程度です。

これらのどこかの国で大地震などがあるとそれを研究し結果を反映して、耐震基準が強化されます。日本は最も基準が厳しい国です。
でもそれは安全を確保するために必要なものとして考えられているものですから、厳しすぎるとは言えないと思います。

一方阪神淡路大震災の被害調査などを元に、耐震基準などが変更になっています。
阪神淡路大震災では、建物の確認検査が不十分であったことが指摘されております。そのような現状とアメリカの市場開放の要求により、それまでは役所でしかできなかった建築確認を民間に開放しました。

つまり民間に開放する以前から確認業務は人手不足などで、うまく働いていなかったのです。
なお、検査機関が検査にとれる時間が法律上制限されていますので、じっくり時間をかけてチェックすることは、困難な状況です。
この時間制限が1つの問題だと思います(あまり長くすると今度は経済に影響が出る)。


構造計算はかなり複雑な手法を取っていますので、検査に時間がかかります。
一方、近隣住民からの苦情などは耐震性については起こることは先ずなく、日照など面積や高さなど近隣に関連した部分についは苦情が発生することも多くミスがあるとすぐ発覚しますので、限られた時間の配分を近隣関連の項目などに当てたため、構造部分にとれる時間が少なくなり、そのため検査が緩くなっていたようです。

また、姉歯さんや水落さんの件は認定プログラムの出力を加工した手口です。昔は手計算や認定プログラムがなかったので、結果の値の妥当性を検証する機会も多かったのですが(慣れた人なら結果が妥当かどうか計算せずともある程度判断できる)、最近は大臣認定プログラムというのがあり、それを使用すればよいとなっているので、そのプログラム結果を盲信してしまい、簡単なチェックですむような検査方法になったのも偽造が大量にでている原因だと思います。

コンピュータ技術の弊害ともいえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コンピュータ技術の弊害ともいえます。

あたらし課題ですね!

お礼日時:2007/02/10 17:41

先の方が仰っておられるように、日本の耐震基準は甘くないです。



ところでNo.2の方の

 >基準法自体が阪神淡路大震災を機に厳しくなった
 >昔の建築基準法を守って建てられた建物の中には現在の基準を守れていないものが多数あります。

という部分についてですが、
基準法の構造規定が大幅に変わり、それが施行されたのは昭和56年6月1日です。
阪神大震災を機に平成11年から12年にも改正がありますが
それ以前だからといって、いまの法規に合ってないとは言い切れません。
基準法の構造規定の部分だけでも、これ以外にちょくちょくと小さな改正はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基準法の構造規定が

規定は大幅に変わったり難しいですね!

お礼日時:2007/02/10 17:45

日本は世界的にも地震が多い地域なので耐震基準は


かなり厳しい部類に入ります。
現在の法律では震度6強で人命を守れることが義務付けられています。

この法律の難しいところは様々な計算方法があることです。
以前は地震に対して剛構造で対抗しようとしてきました。
剛構造とは純粋に強度を増すことで鉄筋を多くしたり、柱を
多くしたりすることです。
しかし最近では制震、免震の技術が発達してきて建物自体が
揺れにくい、もしくは揺れを小さくする装置が多数あります。
それらの装置を採用している建物については地震力を弱めて
計算することが可能です。(これは偽装ではないです)
そのため計算が大変複雑になっているのです。
その複雑さゆえそれらのチェックが甘いのです。

またもうひとつには基準法自体が阪神淡路大震災を機に
厳しくなったことも影響していると思います。
昔は震度6とされていたものが現在では震度6弱に位置されています。
昔の建築基準法を守って建てられた建物の中には現在の
基準を守れていないものが多数あります。
この問題も解決しなければならない重大な問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
制震、免震の技術が発達してきて建物自体が
揺れにくい、もしくは揺れを小さくする装置が多数あります。

これは検査する方もかなり知識が必要になりますね!

お礼日時:2007/02/10 17:39

監督するとこがそもそもダメなんでしょうな。


基準は厳しいはずです、確か。

しかしレオパレスに住んでいた経験がありますが、まあ壁はあまりに薄く驚きました。静かな夜中、三軒となりの女性の声が聞こえるほど。階下の住人がドアを開閉するたび、床が波打ちます。横の部屋とは、壁というよりフスマ一枚って感じでした。

ある日ペラペラの板切れで建設中だった建物が、出来上がったらレオパレスだったのには、呆れながらも納得しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レオパレス安く作っているんですね!

お礼日時:2007/02/10 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!