
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ゲオでバイトしていました・・。
でも2日で辞めました。深夜勤務だったのですが、体がきつかったのではありません。
仕事内容が私には合わなかった。
ずっと接客が好きで接客業ばかりしています。
まず、最初慣れるまで店内の配置、ビデオ・DVDの陳列の位置を覚えるのにひたすら返却されて、陳列するだけの状態になったビデオ・DVDを元の場所に戻します。
それでもお客様に「このビデオない?」とかいろいろ質問され、さっぱり分からないのでレジ(カウンター)に行き他の人にバトンタッチしていました。
意外と話しかけられますし、店内に出るときには大きな声で「いらっしゃいませ~」とか言わないといけないですよ。
レジでは常にお客様との会話ですしね。
これは某中古古本屋でもそうです。
実際、客としていくと分かると思うのですが・・・。
あと、とにかく覚えることが多いと思います。
そして体力仕事ですよ。片手に10本以上のビデオを持ち片手で返却するのには結構腕が痛くなって大変でした。
私は陳列や整頓が好きで、ゲオでも働いてみましたが私には合いませんでした><
今は別な職種(でも接客業)で働いていますがもう1年は過ぎましたよ♪
人それぞれだと思うのですが、「簡単だ~」なんて考えでレンタル店で働こうと思ったらギャップを感じるかも。
調理系に向いていない、接客が苦手・・・なら私なら仕分けの仕事を探します。
宅配便とかメール便とか、スーパーの配送の仕分けとか私の地域では仕分けの仕事が結構ありますよ。
回答ありがとうございます
以外と体力を使う仕事だったのですね自分も陳列や整頓が好きなのですがGEOなどは合わないみたいですね。
客から「ビデオないですか」などと聞かれても応対できるかどうか不安です・・・
仕分けの仕事に興味が出ましたwよくアルバイトを探してやり遂げたいと思います^^;
No.4
- 回答日時:
同業者です。
接客は苦手、でも将来のために慣れておきたい、くらいの気持ちがないと
勤まらない仕事です。
最初はまともに目をみて話もしなかった大学生が、徐々に慣れて
いまでは立派なスタッフとしてやっているのを見ると
本当に心から嬉しく思いますが・・・余談ですね。
夕方から夜のシフトに入るのであれば、ほとんどレジ業務、
返却業務と売り場の整理です。
大型店であれば、返却専門のスタッフを募集していたりもします。
レジは難しい方の部類に入ると思います。
お客様に説明しないといけないことも多いです。
これはGもTも変わらないと思います。
レンタルビデオを扱う店全般いえることです。
中古専門の店で勤務したこともありますが、
自信がないなら中古専門店のほうが覚えることは少ないと思います。
B・・OFFとかですね。
回答ありがとうございます。
レンタル業務は難しいみたいですね自分は夕方からシフトを組もうと考えていますが一番忙しくなる時間なんですね・・・
正直自分に勤まるかどうかは不安なのでBOOK OFFも視野に入れて検討してみたいと思います^^;
No.3
- 回答日時:
ツタヤは以前友達が働いてました。
覚えることが多くて大変!と言ってた記憶が…。友達は主にレンタルのカウンターをやってたみたいですがいろんな客がいたり、忙しいときはとても大変だったとか。ゲオは働いてる人はいないのでわかりませんが、中古のゲームショップですよね?始めはレジや商品の整理などやっていき最終的に買取なども行うんじゃないでしょうか。
店の大小にもよるかもしれませんが私は以前中古ショップで働いてましたがツタヤで働いてる友達と比べると幾分楽だったかも…?
でもそれは人それぞれなのでわかりませんが^^;
私もはじめてバイトするときは接客が大の苦手で笑うこともできなかったですが、なんとか出来ました
なれればきっと大丈夫です。誰だってはじめては不安ですよ!
参考にならなくてすみません
回答ありがとうございます。
TUTAYAは大変みたいですね確かにレジを見ると忙しそうでした。
中古のゲームショップぐらいなら楽なんですね^^;参考になります。
接客業は不安なので慣れるように頑張りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- アルバイト・パート バイト辞めます!LINEの文章添削お願いします! 1 2022/10/03 10:10
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート アルバイトを辞めたいです 3 2022/06/14 10:30
- 会社・職場 事務アルバイトについての相談です。 私は約4ヶ月程まえから事務のアルバイトをしています。 ちなみに大 6 2022/08/31 05:50
- 面接・履歴書・職務経歴書 ダイソーのアルバイトに応募しようと考えています。 ①応募情報を見ていると、録画面接と書いていました。 1 2023/04/05 17:06
- その他(社会・学校・職場) アルバイトの卒業が寂しくて仕方がありません。 大学4回生です。あと1年足らずで就職により、アルバイト 4 2023/04/23 23:47
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制服を返すときのマナー
-
接客業をしていますが、どうし...
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
声が出なくなるのをどうにかしたい
-
身長が低いけどガソリンスタン...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
さくら水産について
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
マクドナルドの店員って上から...
-
働く(アルバイト)辛さ、転職す...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
ネット上では安い飲食店で高級...
-
デブのバイト
-
飲食店の接客でテンパってしま...
-
マクドナルドのバイトはキツイ...
-
ヤマダデンキ デジタルサポート...
-
ファミマの接客とはこのレベル...
-
ガソリンスタンドでアルバイト...
-
私は前職では食品工場に勤めて...
-
来年から弁当屋さんでバイトす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服を返すときのマナー
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
接客業をしていますが、どうし...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
自営業で中学生の子供に接客や...
-
クレームが来るんじゃないかと...
-
ドトールのバイトについて 明日...
-
スタバでアルバイト
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
デブのバイト
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
ガムを噛みながら接客する後輩。
-
接客用語【ありがとうございま...
-
ホームセンターで品出しの仕事...
おすすめ情報