
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今晩は。
そう言えば有りましたね。異色の切り紙アニメーションが。市川さんの監督第1作が人形アニメーションだった(現存しないらしいです)ことを考えるとなかなか面白い試みだったかと思います。それで肝腎の回答ですが、先ず監督は市川「崑」さんです。作品は質問の通り「新撰組」で、2000年の4月に公開されています。残念ながらビデオやDVDといったソフトは未発売です。しかし、可能性はまだ有るでしょう。それでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/19 01:28
レスありがとうございます。
私も本編は見たことがないのですが、ワイドショーの紹介で2,3度見たことが有り、実写でもなくアニメでもなく面白そうだと思ったのですが、当時
私は、入院生活が長く続いていて映画館には行けませんでした。
その後、ネットで検索したり、レンタル店で実写やアニメの新作コーナーを
見ていましたが、見つけられず自分のタイミングが悪いのかと思っていましたが、やはりそうなんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜこんなに安いのでしょうか...
-
森保さん
-
横浜Fマリノス は…
-
スズキの自家用車、ジェミニ の...
-
労働基準監督署は、なんでブラ...
-
勝新の座頭市もほんとは目が見...
-
新作エヴァンゲリヲンは何故オ...
-
「おちんちんの七不思議」とい...
-
北野武の「DOLLS」、ロシアで大...
-
五人の女性
-
動物虐待か?
-
「秋刀魚の味」のタイトルの意...
-
寮生活をしていますが急に立ち...
-
法律に詳しい方に質問です。 AV...
-
皆様が好きな、映画の中の「名...
-
岩井俊二が好きなんですが・・・
-
グループ魂のでんきまむし
-
『花とアリス』と『Laundry』に...
-
記憶に残っている、面白かった...
-
ワイダ監督 カティンの森 ポ−ラ...
おすすめ情報