dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の人は、新しい彼女が出来ても過去の恋愛を引きずったり、過去の女性と連絡を取りたがるのでしょうか?
私は、終わった恋愛を引きずらず、きっぱり縁を切りたいです。すると、元カレから数ヶ月後に連絡がきたりします。
そして今の彼も「終わった恋愛だからといって、その人と縁を切るのは残念だから、多少は連絡を取るよ」っと言います。そして、私が元カレと連絡をとっても、多少の回数なら問題ない。多すぎれば心配だけどっと言われました。
それって、女性と男性の違いなのでしょうか?
もしそうだとしたら、連絡をとっても本当に問題(肉体関係)が起こらないという自信がありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

引きずる、忘れるは人それぞれです。



>男は引きずる?女は忘れる?

などという意見はよく聞きますが、そうでしょうか?男性、女性関係無く引きずる人は引きずるし、忘れる人は忘れる。

>元カレと連絡をとっても、多少の回数なら問題ない

これは単に彼の価値観だと思います。

ただ新しい彼がいるわけですから元彼と会う理由や目的はどこにあるのですか?私は会う必要すらわかりません。
今の彼だけを見ていればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

連絡云々ではなく、終った恋愛を引きずるか?忘れるか?であれば・・・・


個人差はあるでしょうが
男は引きずり、女は忘れるのが多いのではと思います。
男はロマンチスト
女は現実的
・・・・・・・・・・・
    • good
    • 0

このサイトの恋の悩み相談を良く見てください。



引きずっているのはむしろ女だという事が分かります。

あなたの周りの女たちもそうではないですか?

常識や噂話などにとらわれないで現実を良く見てください。

まー、女に現実を見ろ、理性的になれといっても無理な注文なんでしょうけど。
    • good
    • 1

結論から、言いますと、男女問わず、人それぞれです。


芸能人で、道に例えば、男性は、道をまっすぐ歩くので、振り返り・女性は角を曲がるので、振り返っても見えません。振り返らない例えです。
男性は、女性と違い、動物です。哺乳類は、一夫多妻が、多いです。明治維新迄も日本は、そうでしたよね。
質問の男性の例は、その前の女性以上の付き合えが無いか、出会いが無いかが、大半です。中には、肉体関係を満足するだけを気づく事無く、連絡をしてくる男性も多いですが、女性も居ますが、そこは自分から言えない人も居ますけど。数では、男性の方が、行動に起こす事が多く 別れるには、経験・年齢・性格・欲も関係をしますので、男女の環境から性格等を確認をしないと言えません。一般と言う意見は、私は、使いません。同じ考え・価値観・環境も、会社と同じで入って働いて見ないと、わかりませんし、結婚しても死ぬ迄、生活をする事も自分で決めれますよね。
一日で、結婚・50年で離婚も沢山有りますので、男性が・・とか女性がとか・・では、一言で判断が出来ない理由です。
x1同士が、良い家庭をしてる方が、多いのはご存知ですか?
経験から、本当の結婚と言う、自分の相手に対しての考え、思いやりが、判るからです。離婚は、結婚より大変な方が、多いですから、離婚できれば
一つの金銭・精神・身内・知人からの脱却の経験が有るのが、一番の自分を見れるからです。今が、自然に受け入れる 気持ちなら 良いですし、結果を恐れないので有れば、肉体経験は、その時の気持ち環境で自制・判断は貴方次第ですが、私なら、自然に任せます。自信は好きで付き合うので、有りませんよ。妊娠の予防だけはして頂き、幸せを再確認をするのも良いかも・・ですが、少しでも、不安なら離す事も・連絡も止めて 新しい出会いを待つべきですよ。新鮮で、悩まず 付き合える可能性が大きいからです。
女性は、体に影響を与えます。精神的にも体調とも関係しますので、肉体関係は、体には良いですが、それはご自身で判断して下さい。残念ですが、ここでは、書けませんので、少しでも参考にして頂ければ、幸いです。
    • good
    • 0

たびたびこの名言を引用しますが、


「女は『上書き保存』、男は『名前を付けて保存』」
個人差はあっても、概ね当てはまりますなあ。
私は縁を切る、っていうか、極力会わないように努力すると思います。
少なくとも自分からは連絡しません。
なんか未練がましいよね。「最近どう、元気?」とかメールしてくるのかしら。
別れた人と会話したり会ったりするのって、気まずくないのかね?
って俺が質問してどうする(^^;
    • good
    • 0

人によるとしか言いようがないですねぇ。


統計すると男の方が引きずる傾向が強いというのはあるかもしれませんが中には女性でも引きずる人はいるでしょう。

ちなみに私は男ですが、恋愛が終わったら連絡先を全て削除して一切連絡をとりません。
終わったことを引きずって時間を無駄にしたくはないので。
    • good
    • 0

確かに人にもよりますが、基本、男性の方が「連絡とっておきたい」というのはあるみたいです。

「男は過去の女をフォルダーごとにしまい、女は過去の男をフォルダーごと削除する」っていいますから。

脳のしくみでいうと男性脳よりの人は、やはり、未練がましい、もしくは友達として・・・って思うみたいで女性脳よりの人は、すぱっと思い出ごと削除したり、もらったものも整理しますし。
男は分析的、女は感情的なので、女性の方がその場の気持ちで切ってしまい、男性の方が、一期一会、せっかくの縁だからとかいろいろ考えて結構、手紙とか写真とか残している傾向が高いと思います。

身体の関係・・・ってのは本人がどう思ってるかによりますが遊び人だったら、ありえますが、普段から理性で判断できる大人な人だとしたら気持ちがないのにできないって判断になると思います。
    • good
    • 0

男・女、あんまり関係ない気がする。


別れ方にもよるんじゃないかな。
こっぴどいふられかたしたら、ふられた方は二度と会いたくないって思うけど、ふった方は数ヶ月、何年後かして「どうしてるかな」なんて勝手に思っちゃったりするんじゃないかな。

ちなみに、これは自分自身の経験談です。
    • good
    • 0

どうもですね、男は、極端に言うと


「一度体を許してくれた女は、またさせてくれる」みたいな
ことを思ってる傾向がありますね。
別れたとしても「手駒の一つ」みたいな。それはたぶん、無意識にです。
男性自身が「ある程度の基準を満たしていれば、わりと誰とでもできる」
という性質があるから、のように思います。
本気で女を嫌いになれないのでしょうね。
ある意味優しい、とも言えます。

あ、もちろん個人差も大きいですよ~。

連絡をとっても問題が起こらないかどうか…、
それは本人の欲求の強さと、倫理観や潔癖度の兼ね合いによると思います。
    • good
    • 0

連絡をとっても本当に問題(肉体関係)が起こらないという自信がありますか?



無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!