
ヴィスコンティの「ベニスに死す」のことで教えてください。
アッシェンバッハが娼館でピアノを弾いている娼婦(エスメラルダと呼ばれていた)に近づいていって、次にそのエスメラルダがふてくされた様子でベッドの上に居てアッシェンバッハが離れていく、という場面があります。
この2場面は、アッシェンバッハが娼婦を買っても何も出来ないまま去っていく、という状況だと以前本で読みました。
これは具体的に何を意味しているのでしょうか?アッシェンバッハが高潔だったこと?勇気がなかったこと?やっぱり男色だったとか?こういうことを表したいのでしょうか?
この場面はトーマス・マンの原作にはなく、音楽家としてのほかの場面と同じくヴィスコンティの創作だそうですが、それらはマーラーの人生をなぞられているそうですね。
マーラーの人生に、こういうエピソードがあるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
確かにひっかかるシーンですよね。
単純に解釈するとアッシェンバッハの男色を意味するためのシーンということになるでしょうけど、私はそれだけだとは思わなかったな。エスメラルダってまだ若い少女みたいな感じでしたよね?態度も少女っぽくて。単に男色、女嫌いを意味するなら、もっと熟女娼婦みたいな女優でよかったと思うのですよ。あえて幼い女優を使うことで、アッシェンバッハの、幼くて純粋で美しいものへの畏怖とかを表してた思います。高潔さもありますね。マーラーのことは私は知らないです。ご回答有難うございました。
エスメラルダが若いのにはそういう意味があるという考えもあるのですね。
エスメラルダは綺麗なのにアッシェンバッハへの態度がものすごく乱暴で、ほかの熟女娼婦のだらしない態度と合わせて、タジオの上品さと比べているのかと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 個人的に 3 2023/05/07 17:02
- その他(家族・家庭) 義親との同居経験のある方、同居して良かったです か? 今から同居をするかしないか考えてるに向けて、経 5 2023/03/07 09:51
- 学校 私のしたことは間違ってないと思います。嫌なやつには礼をするもんやろ❗男子です。私は高3の時、クラスに 1 2023/04/06 23:48
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- 倫理・人権 性風俗客と性犯罪者の近い関係 3 2022/04/07 06:46
- その他(悩み相談・人生相談) C氏の前の通い付けの飲み屋Kであった出来事。女性が(優秀な)男性を妬むのって、やはりオカしいのでは? 1 2023/04/16 14:43
- 戦争・テロ・デモ 今は優しい時代なんですか?昔はハラスメントの概念すらなかったです。更に昔は鉄拳制裁 2 2022/12/09 00:39
- 美術・アート 勝利はどちらの手に? 死後に高く評価された芸術家と生前評価されども忘れられた芸術家ならば 1 2022/04/11 11:28
- 夫婦 更年期の妻(夫への嫌悪)との夫婦仲、離婚について 8 2023/05/01 21:56
- その他(健康・美容・ファッション) 車内などで化粧、メイク直しとかする女性をどう思いますか? 前から比べると電車内やバスの中等の人目がつ 3 2022/09/26 11:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モノノ怪「のっぺらぼう」の最...
-
レオン 疑問について
-
レオンでの台詞
-
『イージーライダー』のジャッ...
-
コードギアスの台詞?の漢字は...
-
本当にセックスをしている映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画「凶気の桜」の展開につい...
-
知名度が低く、めちゃくちゃ面...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
大学の階段教室
-
昨日初めてバックトゥーザフュ...
-
アイシールド21 主人公が試...
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
USJのハリウッド・ドリーム・ザ...
-
あなたが最も好きな、宇宙が舞...
-
貧しい国のために
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モノノ怪「のっぺらぼう」の最...
-
レオンでの台詞
-
映画「レオン」でのレオンの友...
-
映画「ナイトメアー・ビフォア...
-
オペラ座の怪人で教えていただ...
-
映画「レオン」のラストについて
-
古い映画ですが あなたが寝...
-
ポニョのラスト
-
映画「オペラ座の怪人」最初に...
-
True Tearsが意味不明すぎるん...
-
ブラックラグーン3巻を読んでの...
-
ブラックホークダウン
-
シャッターアイランドの解釈
-
『オペラ座の怪人』/ドン・ファ...
-
レオン 疑問について
-
レ・ミゼラブルの拍手のタイミング
-
地獄の黙示録
-
ラストサムライ 渡辺謙さんの...
-
思い出せない70年代のスパイ映画
-
ロッキー・ホラー・ショーの晩...
おすすめ情報