重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

aviファイルが見れませんコーデックもどれを入れたら良いかわかりません

A 回答 (4件)

>aviファイルが見れませんコーデックもどれを入れたら良いかわかりません



AVIファイルということであれば、「DivX」「XviD」、この二つのコーデックをインストールすることによって、その大部分は再生可能になると思います。

http://www.divx.com/?lang=ja
    • good
    • 0
    • good
    • 0

MMname2というソフトで動画のコーデックを調べることができます。


http://softcollection.dyndns.org/top/?page=0702023

他にも真空波動拳やGSpotでも調べられます。

もしコーデックが分からなくてもffdshowというものをインストールすればたいていの動画は再生できます。
    • good
    • 0

 以下、WindowsXPの場合。


 真空波動研SuperLite(http://kurohane.net/seisanbutu.phtml ページ中ほど)などでコーデックを調べて対応するものをインストールするか、GOM PLAYER(http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se3807 …)などのコーデックを独自に内蔵しているプレーヤーをインストールして利用してください。(すべてのコーデックに対応しているわけではありません。)

 GOM PLAYERについてはhttp://www.gomplayer.jp/で使い方などの詳しい情報が得られます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!