
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
◆Naka◆
よく気付かれましたね。確かに中学→高校と、単語の数は飛躍的に増えますね。
高校においては、単語は「読めて、意味がわかる」ことを目標にしてください。
発音のシステムがわかってくれば、スペリングはあとから自然についてきます。
何かに関連付けて覚えていくのが忘れないコツですが、そうも言ってられませんので、とにかく数をこなしましょう。通学途中や寝る前などに、単語を覚えるのを習慣化してしまいましょう。忘れたらまた覚える、これで結構です。
それでも忘れてしまう単語は、放っておきます。そういう単語は、実際に文を読んだり、文法の学習をする際に、あまり出てこない単語ということですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/22 12:49
良い事を学びましたありがとうございました、しかし英語でレポートなどを書く時はやはり英語のスペルが大切なんですよね。しかし読めても意味がわからない単語がまだまだ沢山あるので、早速こつこつとメモリながら覚えて行きます。そして実用してゆくべきですよね?頑張って見ます。
No.2
- 回答日時:
Nakaさんのおっしゃるように、何度も繰り返し覚えることが肝心です。
そのためには、いつでも、どこでも手軽に暗記できるように、私は7cm×3cm位の大きさのカード(一本のリングで50枚くらい綴じられるやつ)を利用していました。カードの表に英単語の綴りを書き、裏に意味や用法を書いて、トイレでも、電車の中でも、休み時間でも、表からやったり裏からやったりして覚えるようにしていました。もうやっていたらごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/22 12:45
ありがとうございます、中学生の頃は友達とやっていましたが、ついつい忘れていました。確かにポケットなどに入れられるし便利ですよね。これからはこつこつと頑張って単語を覚えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校野球組み合わせ
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報