アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、中国、台湾、韓国などのコピー商品が各国内で出回ってるのをテレビでよく見ます。
韓国なんかでは日本の有名なお菓子のコピー商品に対して消費者はそれがコピー商品であることに全然気づかなでいるのにちょっと驚きました。
でも各国の人がそれに無関心であることや、反発の声があがってないというのも信じられません。
実際各国でコピー反対の運動なんかは行われてないんでしょうか?

A 回答 (10件)

コピー商品で難しいのは。

各国で意匠登録や商標登録については先行主義ですので、国内で先に登録や販売をすると正当な行為とされてしまいます。
韓国のガンダム裁判では、「ロボットの愛称としてガンダムが一般的になっている」として日本側が負けています。
笑ったのは、グリコのポッキーのパクリをしているのが、「ロッテ」ですね。
    • good
    • 0

後進国が先進国のマネをして技術を習得していくことは仕方のないことだと思います。


先進国としては常に技術開発を続けて行かなければその地位を保てないことは宿命でしょう。

日本も、明治以来、欧米諸国の技術をまねて現在の技術を確立させました。
つい40年ほど前まで、理系の大学では「上海版」と呼ばれる洋書のコピー書を使って授業していました。私も、使っていました。
このような、今ではとても想像も出来ないようなことが、しかも国公立大学で普通に行われていたのです。
しかし、それが今日の日本の技術の礎となったのです。

中国や韓国も、先進国に劣らない技術を持つようになった今、そろそろコピーに頼らない独自技術の開発を目指すべきだとは思います。
そうすることが、彼らにとっても一層の発展につながると思います。
彼らもそれに気づいていると思います。
長い目で見れば、彼らの後に続く国々は(中・韓による)コピーよりもそのオリジナルをコピーしたいと思うでしょうから。
    • good
    • 0

韓国の繁華街の店で、日本製CD・DVDのコピー海賊版、マンガ本、お菓子、かばん、ジッパー(YTTとなっていた)・・・など偽物が沢山売られていました。


店のアジッシに「これは、偽物ではないのか」と質したところ、「韓国製が本物だ、日本製が偽物だ!」と火病のようになって本気で怒っていたのに驚きました。

中国では、欧米・日本などの映画が封切られると同時に、映画館の前で海賊版DVDが入場料の5分の1ぐらいの値段で売られており、お客は映画を見ずにコピーDVDを買って帰るので、映画館の中はガラガラ空いていました。国が黙認して、パクリ、海賊版、毒入り安物歯磨きや食料品などを世界市場に販売し、お陰で外貨獲得が世界第2位に達しています。

その金で、日本、台湾に向けてミサイルを配置し、日本領海のガスを横から吸い取り、日本の偵察衛星を「いつでも打ち落とせるぞ」と衛星破壊のデモンストレーションまで行ったのです。
しかし、北京オリンピック開催を意識してか、マナーの教育や、コピー海賊版の不良品を集めてローラーで破壊するパフォーマンスを行っているのです。
    • good
    • 0

韓国に関しては、こんなサイトもあったりして。



パクリ大国 南朝鮮 + { となりはずっと『日流熱風』 } + pakuri 韓国
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html

確かに日本も、戦後は欧米の製品のデッドコピーをしていたことは否定しませんが、
努力をした結果、欧米の製品をしのぐ物を作れるようになりました。
しかし、中国や韓国ではパクリのままで進歩がありません。
    • good
    • 0

日本の音楽しか聴かない人だと知らないみたいだけど、日本のヒットチャート上位の曲でしょっちゅうパクリものありますけどね。

オマージュ性とかそんなの全くなくて商業ミュージックで、ただのパクリで荒稼ぎしてるミュージシャンとか日本ではざらですけどね。

私は小学生の頃親が買ってきたピューマのジャージとか来てましたよ。かっこわるいと思ってたけどもったいないって事でとりあえず来てましたね。そのあとちゃんとプーマのジャージ買ってもらいましたけど。

中国では偽物をつかまされない事がある種の小さなステータスになってるという記事を少し前に読みました。むしろ偽物を買っていくのは海外旅行者が主流だとか。
中国人は中国製の薬は危なくて飲めないとして、日本製品を買うそうですよ。ただ農村部から出てきたばかりの人などの貧しい層の人は知らずにかったりするそうで。
で、そういう情報が行き渡って来るようになると、その手のB級企業は今度は日本製を模倣する事になる。

要するにブランドをコピーしそれが多いというのは、その国においてその産業がいかに弱いのかを象徴する事柄という事です。
    • good
    • 0

日本で製造されてる工業機械も欧米のそれらと本当に良く似ていますねw


芸術作品以外はコピイで問題ないと思います。
お互い様ですw
    • good
    • 0

その分、民族差別してあげてるから。

    • good
    • 0

本田技研の創業者、本田宗一郎さんが台湾政府と韓国政府に招かれ車作りの技術協力に行きました。



そして、数年後

台湾の自動車メーカーから連絡がありました。
おかげさまでこんなに立派な車が作れるようになりました。どうぞ一度、見に来てください。

韓国の自動車メーカーから連絡がありました。
アナタたち(日本)と同じ車が作れるようになりました。もう、来なくて結構です。

本田宗一郎さんは言いました。
韓国とはかかわるな!

チョット有名な話、コピー商品というタイトルを見て思い出しました。

そういえば、台湾では新幹線が走り、韓国ではTGVが走っています。
中国は日本がただで作ってくれるのならば、新幹線でもいいよ~だもんね。
    • good
    • 0

かの国ではコピーすることを罪悪として考えていないのです


そりゃそうです、同じものを売ってるわけじゃなく似たものを
売ってるんですから、選択肢はユーザーに求められているわけです

さらにユーザーもコピーだろうが実物だろうが似たようなモンなら
同じ性能・味・機能を持ち合わせていて当然と考えていますから
「コピー商品?でも一緒でしょ?安いしこっちで問題ないわ!」
という理屈になるのです。
この理屈を自分以外にも押し付けて、そのまま輸出して問題になるという事です

また、アイデアを盗む、意匠を盗むことに関しても非常に「寛容」で
アイデアでも何でも、持っている所から取ることは悪では無いようです
「そっちは儲かってんだからちょっとぐらい盗んでも損しないだろ?!」
「わざわざデザインや性能もちょっと変えてるんだから文句言わせない!」
というのが理屈のようです

各国で問題視されないのは、自国の商品がターゲットになってない
もしくは影響が少ないため日本にまで伝わらない、というのと
アジアで作ったニセモノは、簡単に日本に入ってくるからというのが
同居しているからという感じがしますね
    • good
    • 0

中国では、年1回くらい違法製品の処分(公開で)を行いますが、単なるパフォーマンス。


韓国ではウリジナルを称していますので、これまた質が悪い。

「本物の偽物」として堂々と販売していますので、どうしようもありません。
民度の低い国は、そういう物です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!