アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の直属の上司のお母さまが亡くなりました。
お母さまは遠方にお住まいだったため葬儀には出られません。
部署の個々人的にはどう対応するのが失礼がないでしょうか。
上司の方は慣習的なおつきあいは割と控えめですが、わりと礼儀正しい方のように思います。
会社でのそれぞれの弔事でのおつきあいは祖父母レベルでは何もしない位なので迷います。

A 回答 (4件)

うちの職場では、遠方の場合、部署の長名義または部署一同として弔電を


送ったりしています。
誰か部代表で式に参列する方がいらっしゃればお香典を託しますが、
誰も参列しない場合は、現金書留でご実家宛に送ります。
(直属の上司の方とのお付き合いの度合いによりますが。。。)

告別式が終わった後であればお香典は失礼にあたるので、御花やお供え用の
お菓子を送る場合もあります。
それほど親しい間柄でなければそこまでする必要はないと思いますので、
その場合は出社された際にお悔やみの言葉だけでもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても具体的なご回答ありがとうございます。
現金書留でご実家宛ですね、そう言う形にするのが良いかもしれません。
間に合わなかった場合の例も勉強になります。

お礼日時:2007/07/05 12:44

直属の上司の尊母となれば、所属の課員・部員と共同で香典を集め、出席する人に託すか現金書留で喪主宛に送るのが一般的ではないでしょうか。



その上司が喪主ならよいのですが、そうでないと後日香典を渡されても面倒でしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほどそうですよね。
社内でも相談しあう感じになってきているようですので、皆様のご意見を参考に話し合うように主人に伝えたく思います。
皆様お忙しいところ、すぐに解答をお寄せ頂き本当にありがとうございました。
大変助かりました。
またお伺いする事がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/07/05 12:51

会社の上司の親族に不幸があっても社員は葬儀には出席しません、誰か出席する人にまとめて香典を託せば良いでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
出席する人が部署にはいないので郵送するのが良いでしょうか。

お礼日時:2007/07/05 12:32

遠方なら無理に出席しなくともokです。

出社したときに一言添えて香典を渡してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/07/05 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!