
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
フランス映画ではありませんが、
かのオードリー・ヘプバーンは、フランスのパリが舞台の映画に良く出ていました。
「シャレード」
「パリの恋人」
「パリで一緒に」
「おしゃれ泥棒」
「昼下がりの情事」
おかげさまで私の2回目のパリ旅行はそれらのロケ地巡りになりました(苦笑)
フランス映画でおすすめしたいのは、「8人の女たち」です。
登場人物が女ばかりの、ミュージカル風味ミステリー。
おフランスな女優はハリウッドに負けず劣らずゴージャスですよ。
参考URL:http://www.gaga.ne.jp/8femmes/
No.6
- 回答日時:
最近のフランス映画には名作が多く、大注目しています。
二作品ともミステリータッチなので、お好みでどうぞ。パトリス・ルコント監督「列車に乗った男」
銀行強盗の下見に訪れた男と大学教授の交流を描いています。
フランソワ・オゾン監督「スイミング・プール」
中年の女性作家と奔放な若い女性の危険な関係を描いています。郊外の風景が美しいです。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
これから公開の「プロヴァンスの贈りもの」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD11 …
アメリカ映画ですが舞台がフランスってことで。
http://jp.franceguide.com/
No.2
- 回答日時:
フランソワ・トリュフォー監督では、「日曜日が待ち遠しい!」1982「隣の女」1981「終電車」1980「トリュフォーの思春期」1976「映画に愛をこめて アメリカの夜」1973「柔らかい肌」1963
エリック・ロメール監督では、「恋の秋」1998「夏物語」1996「冬物語」1991「春のソナタ」1989「海辺のポーリーヌ」1983
戦後の作品で、フランスらしいものを選びました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
アラビア語? "Allahu Akbar" の...
-
昭和30年代後半の玄関チャイム
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画に男友達を誘う自然な誘い...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
ミッションインポッシブル2
-
日本人の平均チン長
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
絶賛募集中
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報