
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨日は前・後半に分かれていて、前半はベテラン主婦代表の松居一代さんと新人主婦代表の矢沢心さんを引き連れて、上田くんが天ぷら油(廃油)を使って走るエコカーに乗って激安店をめぐる、という内容でした。
1軒目の場所は東武東上線(たぶん板橋区)の下赤塚駅前の洋品店。
Tシャツが39円とか、ワンピースが197円とか、とにかく激安でした。矢沢さんはアクセサリー類を2点か3点買って、700円ぐらいだったかな?松居さんはくつ下やいろいろな衣類をたくさん買って、970円ぐらいだったと思います。とにかく松居さんのテンションは上がりっぱなしで、パパに電話して来てもらおうかしら、とか言ってました。
2軒目は場所は忘れましたが、マンガ喫茶で入場料金を払えば、1時間無料でネイルアート(プロがやってくれます)をやってもらえる、という店でした。ここでも松居さんが生まれてはじめてのネイルアートをやってもらってました。ただ、このサービスは女性限定だそうです。
3軒目はカラオケボックスで、夕方の5時から6時までの1時間だけですが、入場料が30分50円ぐらいで、マグロのにぎり寿司が1カン2円、というすごいところでした。
で、スタッフも含めて10人いたので、10人分(50カン)を100円で注文して、尚且つ今の時期だけケーキみたいなモノが無料サービスでついていました。
このカラオケ屋はさっきの用品店(下赤塚)の近くだったと思います。
で、スタジオにそのマグロ寿司を持ってきて、いつもの出演者みんなで試食会。土田くんは無言でマジ喰いでした。
後半はいつもの貧乏話でしたが、よく覚えていません。
それと、前半のお店の名前なども覚えていなくてすみません。トホホ・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/28 11:51
こんにちは。
詳しくご説明して頂き、とても嬉しいです。
それにしても、激安店のお値段はスゴイ!のひと言ですね。
そしてお寿司が2円って・・
他で買うのが馬鹿馬鹿しくなってしまいそう(笑)。
松居一代さんが出演する番組は、
毎回チェックするようにしているのですが、
見逃してしまい地団駄を踏んでいましたが、
回答者様のお陰で、映像が目に浮かび、
見たような気分になれました。
大変ご丁寧に描写をして下さり、分かりやすかったです。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
伊東家の食卓。裏技チーズケー...
-
吉本印天然素材のダンステーマ...
-
料理の鉄人で鹿賀丈史が叫んで...
-
タモリの「ボキャブラ天国」で...
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
NHKチコちゃん「カレーうどんを...
-
テレビ東京は福島県では??
-
今はねとびで、菅野美穂が持っ...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
東京の5つ子ちゃん
-
アニメ『銀魂』
-
ママレード・ボーイの再放送に...
-
レアルvsFC東京?
-
テレビ局の構造
-
放送
-
スヌーピーって全何話あるんで...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
地方でテレビ東京を視聴する方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
アニメ 制作期間
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
テレビ東京は福島県では??
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
エリートヤンキー三郎(テレビ...
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
サポーターの出入り禁止は物理...
-
伊右衛門のCMの川床はどこ?
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
横浜FCとフリエ?
-
NHKのコールサインに欠番
-
東京の5つ子ちゃん
おすすめ情報