
NHK『迷宮美術館』の住吉美紀アナウンサーの衣装が毎回本当に変です。
具体的に言えば、デザインが時代遅れ・変に露出・髪型に全くあっていない・あきらかにコーディネートがおかしい・派手すぎるときがある・ボディーラインを強調している・安っぽい等。
素敵に決まっていたことが無いと言っても過言ではありません。
衣装は局が用意しているのでしょうか?
もし局で用意しているならかわいそうです。悪意さえ感じる程です。
他の番組で彼女を見たことは無いのですが、ドレスアップしていないときは普通なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NHKの女性の服装って、だいたい変です。
おっしゃるように
>デザインが時代遅れ・変に露出・髪型に全くあっていない・あきらかにコーディネートがおかしい・・・。
など、いろんな番組で共通してみられる傾向です。
たぶん服装は局のコーディネータが決めているのでしょうが、趣味が良くないですね。
それとNHKはなんといっても老人向けを重視していますから、スケベな年寄り向けに好まれるファッションを意図的に使っているのかも知れません。
今日も真っ赤なロングドレスがつんつるてんでした。おまけに胸ポチみたくなっていました。
>スケベな年寄り向けに好まれるファッションを意図的に使っているのかも知れません。
そんな気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
はじめてのおつかい
-
吉森こずえさんは今
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
ミライモンスター
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
NARUTOの暁について
-
このおかたの今は!?
-
60歳以上のご年配の方に「無職...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「伊東家の食卓」で使われてい...
-
プラズマテレビの画面に緑色の...
-
外国のどっきり番組について、...
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
東さんが永世名人になられてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
テレビ
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報