電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンでMTRをしたいのですが、どんなソフトがいいか教えていただけますでしょうか?

今の音楽環境は、
XP-50、EX-5シンセと内蔵シーケンサーにてオケ制作。
A-4000にてサンプラーも音源として使用。

オケをVS-880EXで多重録音後、ボーカル録り。
エフェクト、ボリューム、パンなどを調整し、最終トラックダウン。

やりたいこと。
・VSではトラック数が少ないのでトラック数を多くして録りたい。
・VSのエフェクトの使用制限が多いので、もっと多くのエフェクト  (ブーストアップやメインボーカルをコーラスに変えるなどの特殊な)を使いたい。
・基本はVSで録る(今のところ)。
・シンセはあればいい程度。
・予算は10,000~20,000円程度。

ちなみにジャンルはトランス、テクノ、ハウス、ポップスです。

わからないながら、調べてみてSONAR6のホームスタジオが良さそうな気がするのですが。

A 回答 (2件)

とりあえず下記から探してみてはいかがでしょう。

フリーでも充分実用に耐えるものもありますよ。
http://sage-sync.hp.infoseek.co.jp/dtm_free_soft/

エフェクトはあとから買ったりダウンロードして付け足しできますが、その分PCにも性能が求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フリーソフトはすごいですね。こんなにあるとは想像してませんでした。強力な武器になりそうです。

僕の勝手なイメージで、フリーソフトってちょっと怪しそうで
手を出さなかったんです。これを機にいろいろ情報集めてみます。

お礼日時:2007/08/21 08:23

SONAR HOME STUDIO6で良いのではないでしょうか。


オケの制作もSONAR附属のTTS-1でだいたい事足ります。
自分が作っている曲もTTS-1音源がほとんどですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか?
本格的なのは6万円ぐらいしてますが、どう違うんでしょうね~。
やっぱりこれにしようかな。

フリーソフト案と合わせて検討します。

お礼日時:2007/08/21 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!