dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE7のタブブラウザができません。インターネットオプションでは,タブブラウザを使う設定にしているのですが。
IE6からインターネットを介してE7を導入したときからです。
osはwindowsxpです。
なお,通常はfirefoxを使っているのであまり困っている訳ではありませんが。

A 回答 (5件)

#1です


私が前回提示したソフトを使用する方法もあるのですが、
下記URLではレジストリを直接編集する方法が記載されています。
一度確認されてみてはどうでしょうか!

http://gazoo.com/G-Blog/hid/1284/Article.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
パソコン全体の調子が悪くなってきましたので,再インストールしてみようと思っています。

お礼日時:2007/09/24 12:27

#2です。



思っていたより症状が深刻ですね……。

XPとIE7は、相性が悪いみたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3263763.htmlのNo.4の回答にそのことが書かれています。

この質問のNo.3様の回答に書かれている「IE7を再インストール」するには、一旦、IE6へダウングレードして下さい。
IE7から、IE6へのダウングレード方法(No.3の冒頭、No.5の回答を参照)……http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2963259.html
それから、IE7を入れて下さいね。
参考までに、IE7をダウンロードできるページのリンクを貼っておきますね。
マイクロソフトのIE7……http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads …
MSN仕様IE7……http://promotion.msn.co.jp/ie7/
Yahoo!JAPAN仕様IE7……http://recommend.yahoo.co.jp/ie7/
google仕様IE7……http://www.google.com/toolbar/ie7/intl/ja/

それでは、右クリックして、「新しいタブを開く」が、使えることを願って、Good Luckです(^_^)b

この回答への補足

有り難うございました。
IE7から、IE6へのダウングレード方法を試み,IE7を削除したところ,windows の起動ができなくなり,セーフモードでも起動できなくなりました。
norton go back により,削除前の状態に復帰し,起動できるようになりました。
別の方がご指摘のように,ハードディスクにエラーがあるようです。

補足日時:2007/09/10 15:51
    • good
    • 0

宜しくお願いします。



>いくつか使っているパソコンのうち一つだけ問題があります。
直接の回答になるかは分かりかねますが
以下の URL を参照してください。

ハード ディスクのエラーを修復してみよう
http://support.microsoft.com/kb/882791/ja

もしくはIE7を再インストールするとか。
参考になれば幸いです。

この回答への補足

大変有り難うございました。
エラーチェックをしてみたところ,「この検査を終了できませんでした」とのメッセージがでてきました。ハード ディスクのエラーがあり,修復できないようです。

補足日時:2007/09/10 15:47
    • good
    • 0

こんにちは。



私もうまくいきません……。
なので、右クリックして、「新しいタブを開く」のところを押して、タブブラウジングをしています。
普段は、Operaを使っているので、気になりませんが、中には、IEではないと、受け付けないサイトがあるので、その時が困るのですよ……。

この回答への補足

右クリックしても、「新しいタブを開く」のメニューがでません。タブブラウジングがおよそできないのです。

補足日時:2007/09/09 17:47
    • good
    • 0

高速化XPとか使用されていませんか?


もし、そうなら
 「デスクトップ」タブ⇒「エクスプローラやタスクバーの構成をシンプルにして、負担を軽くする」のチェックをはずしてください!

この回答への補足

高速化XPとか特段変わったものは使用していません。
いくつか使っているパソコンのうち一つだけ問題があります。

補足日時:2007/09/09 17:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!