dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップを開けようと考えているのですが
運送会社、郵便局などとどのように交渉すれば良いのでしょうか?
月大体このくらい発送しますんでいくらいくらにしてくださいと言う感じなのでしょうか?
詳しい方おりましたら教えてください

A 回答 (2件)

ある程度実績を積んでからのほうが


交渉はやりやすいかと思われます。

ネットショップの場合だと、
実際の集荷先は個人宅なんてことが多いでしょうから、
実績もないのに大幅割引は難しいでしょう。

契約が無くとも割引がある方法があります。
 クロネコ宅急便・回数券
 http://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/waribi …
 (法人なら)福山通運・パーセルワン
 http://www1.fukutsu.co.jp/parcel1/parcel11.html
 こぐまの名鉄宅配便・株主優待券
 http://www.meitetsuunyu.co.jp/
 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます
参考になりました。難しいですねぇ・・・う~ん

お礼日時:2007/09/12 09:59

当方、ネットショップを運営しています。


代引きに限らず、通常発送分を含めて、500個/月程度の実績がでれば、一応交渉になると思います。
また、1000個/月ぐらいで、改めて交渉といった感じでしょうか。
ただ、最近は原油高騰で運送会社の経営が苦しく、下手に交渉持ちかけますと逆に値上げしてください・・・となりかねませんので、どのショップもこの問題にはわざと触れずにそっとしている状況だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます
参考になりました。

お礼日時:2007/09/12 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!