

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
地下鉄に乗り換えてもいいのですが、博多駅から直通でバスが出てますよ。
日曜の朝なのでバスでも渋滞に巻き込まれることはないと思います。
おすすめは博多駅前Aのりばから、16番の片江営業所行きです。
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?p …
No.3
- 回答日時:
博多駅からならば、途中乗り換える必要がありますが地下鉄博多駅から行くという方法もおすすめですよ。
地下鉄博多駅~天神駅下車(5分)、天神地下街を通って(徒歩5分ぐらい)、七隈線の天神南駅へ。
天神南駅~福大前下車(16分) 1番出口からでれば正門前に出る事ができます。
博多駅からは8時台ならほぼ3.4分間隔で出てますから、08:34のまでに乗ることができれば余裕で到着できます。
唯一のネックは天神駅から天神南駅への移動ですが、案内は大きくされていますし、1本道ですから間違える事はないと思います。
http://subway.city.fukuoka.jp/cgi-bin/schedule/s …
他、乗り換え無しで行きたいのならば、博多駅横の博多駅交通センター1Fから福大行きのバスが出ています。
日曜日の早朝ですので、ほぼ渋滞はありませんので、約40分~45分で到着できます。
なお、福大のバス停は3つ(福大前、福大薬学部前、東七隈)ありますので、試験会場の建物に近いバス停を確認しておくといいですよ。
http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/access/cmps_ …
参考URL:http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/access/timet …
No.2
- 回答日時:
どうもこんにちは!
博多駅前から天神経由のバスに乗れば、どれでも100円で行けます。
バス停はいくつかありますが、博多口正面のバス停(下記サイトのA)がわかりやすい
でしょう。
降りるバス停は「天神 三越前」が地下鉄「天神南」駅に一番近いと思います。
所要時間は、時間帯にもよりますが、10~15分といったところです。
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/comon.exe …
地下鉄「天神南」駅は三越と大丸の角の交差点の真下にありますので、バス停からは
3分もあれば着きます。
地下鉄「天神南」駅からは、「橋本」方面行きに乗って「福大前」で降りて下さい。
所要時間は16分、料金は290円です。
http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/access/index …
http://subway.city.fukuoka.jp/eki/stations/tenji …
初めて行かれるのなら、多少余裕を持って出掛けられることをお薦めします。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
7県なのになぜ九州?知ってなるほど!九州オモシロ話
天気予報などで目にする日本地図。よく見てみると、香川県、高知県、徳島県、愛媛県……4県だから四国で納得。しかし九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の7県なのに、なぜ「九州」な...
-
“お菓子の島” で誕生した美しい平戸菓子“Sweet Hirado”
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)のラウンジ&バー ハカタガワにて、3月3日、4日の2日間限定で、Sweet Hiradoフェアが開催される。伝統的な平戸菓子を、オランダのクリエイターと平戸の菓子職人が、現代的かつ新...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
沖縄県内の移動
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
福岡の名物ですが、
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
喜界島
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
今月、4泊5日で石垣島に行く計...
-
浦添城址内の戦争遺跡について
-
福岡博多から大宰府天満宮への...
-
福島から福岡への移動手段につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャナルシティーからZEPPまで...
-
初めての博多:いろいろ教えて...
-
福岡市天神のアップルストア周...
-
福岡運転免許試験場まではどう...
-
福岡市の地図・バスの乗り換え...
-
福岡県福岡市天神に詳しい方に...
-
中洲川端駅→ヤフードーム
-
天神→産業医科大学、3号線vs高速
-
福岡・天神で夜遅くまで営業し...
-
天神・博多付近の中古CD、レン...
-
谷川岳を見るには
-
福岡天神のジュンク堂書店へ行...
-
天神・中州周辺のオススメのお...
-
福岡市内で冬場でも競泳水着を...
-
マリンメッセ福岡から夜行バス...
-
天神または薬院から北九州空港...
-
志免町から天神へのバス通勤に...
-
福岡市天神の本屋
-
Zepp Fukuokaへの行き方
-
福岡県と岐阜県の街の比較
おすすめ情報