
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご参考に
http://www.rosenbus.com/
「沖縄のバス情報」→[路線バス]の東洋バス→「38」→「路線図」
で各停留所間の目安時間があります
[路線バス]の所の「主な所要時間」で見ると「知念海洋レジャーセンター」迄50~75分となっており「斎場御嶽入口」はその次の停留所の様です
回答ありがとうございました。
以前沖縄を訪ねたときは、免許を持っている人と一緒に行ったのでレンタカーでしたが、今回は沖縄のバスを使っての旅なのでどんなものになるかとてもわくわくしてます。おそらく斎場御嶽までは一時間半をみておけば着くようなのかな?HPを教えていただき助かりました。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「斎場御嶽入り口」で降りて郵便局の脇を500mほど上ります。
時間的に余裕があるようですので沖縄バス41番「つきしろの街線」の終点「沖縄刑務所前」で降りて歩かれてはいかがでしょうか?距離的には4~5Kmです。途中眺めの良いカフェ「くるくま」や「ニライカナイ橋」があります。逆コースだとバスの本数が少ないのでお気をつけください。回答ありがとうございます。
眺めのよいカフェなんて素敵ですねー。せっかくだから色々な所をまわりたいなと思うので検討してみます。アドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 九州・沖縄 GWのアフリカンサファリ 路線バスは遅れますか? 1 2023/04/16 20:46
- バス・高速バス・夜行バス バス旅行、帰りの便は後から予約できるものですか? 6 2022/04/23 08:07
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて行く所で、 駅から徒歩20分と案内に出てるとします。 そこに行くのに、約5分後に来るはずの路線 3 2022/11/02 12:27
- バス・高速バス・夜行バス おはようございます。現在出張で仙台に来ています。 仙台のバスターミナル広いですね。所で運行されてるの 4 2022/06/18 06:53
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 九州・沖縄 沖縄県宜野湾市あたりのタクシー事情 1 2022/06/20 16:45
- 九州・沖縄 沖縄の那覇空港付近で、夜明かしできそうな場所はありますか? 夏頃に沖縄旅行を考えているのですが、那覇 3 2022/06/14 10:43
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
男性の皆さんへ。沖縄土産で何...
-
那覇空港近辺or沖縄南部で「...
-
沖縄の国際通りでちんすこうが...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄の三線(さんしん)で、思い...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄でおんなひとりで1ヶ月滞在
-
琉球村に行こうかおきなわワー...
-
8月27日沖縄に。台風について
-
ザ・ブセナテラスのBBQ
-
クロネコヤマトの「陸・海上切...
-
運転が苦手な私でもレンタカー...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄旅行について
-
国内で一番、精神的に癒される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
【沖縄】冬の屋外温水プールは...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
ブセナVSカヌチャ
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
おすすめ情報