
テレ朝系の「題名のない音楽会」は私は個人的にはあまり見ない番組ですが、出光興産単独スポンサーで長く続いています。私が物心つく頃から放送されているはずですので、20年以上は続いているでしょう。
さて、この題名のない音楽会の司会は長い間、黛敏郎氏が務めておられましたね。ベートーヴェンやバッハのようなあの髪型が印象的でした。でも、黛氏はお亡くなりになられ、現在は羽田健太郎氏が務められているようですね。
そこで質問ですが、箇条書きで書きたいと思います。
(1)題名のない音楽会はいつ放送開始となったのでしょうか。
(2)黛敏郎氏が亡くなったのはいつでしょうか。
(3)黛氏が亡くなった後、武田鉄矢氏が後任となったと思いますが、その後現在の羽田氏にバトンタッチしたのはいつでしょうか。
あまり見ない番組ですが、長寿番組ゆえ疑問に思ったことです。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、分かった事を・・・
(1)1964(昭和36)年放送開始
(2)1997(平成9年)4月10日逝去
(3)羽田健太郎さんになったのは、2000(平成12)年4月からです。武田鉄矢さんが司会を勤めた時期は分かりませんでした。
早速のご回答ありがとうございました。
題名のない音楽会は1964年(昭和39年)にスタートしたのですね。私が生れたのは1978年(昭和53年)ですから、私が生れるとっくの昔から始まっていたのですね。40年近くも続いているなんて。フジテレビのミュージックフェアもシオノギ製薬単独スポンサーで40年近く続いていますが、題名のない音楽会もそれに匹敵する長寿さを維持しているのですね。
黛敏郎氏が亡くなったのは1997年(平成9年)ですか。そうすると、30年以上も司会を務められたのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 現在の日本で、山本直純さんや黛敏郎さんのように、音楽を易しく人々になじませてくれる方はおられますか? 5 2022/10/18 06:24
- 邦楽 国民平均で、知っられている曲数が一番多い歌手は誰? 11 2022/05/24 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- メディア・マスコミ 新型コロナウイルスのワクチン接種後に家族が亡くなったと訴えている遺族の発言を伏せコロナ感 2 2023/05/16 19:56
- その他(テレビ・ラジオ) NHK-G(総合テレビ)の土曜日朝の編成について 2 2023/05/06 14:11
- クラシック 1983年頃にラジオで聴いた曲名(クラシック)が知りたい 8 2022/11/29 11:09
- クラシック 佐渡裕が司会やってた題名のない音楽会でノイズ特集やった時、 1 2023/05/04 21:19
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- メディア・マスコミ 生放送に適さない言葉を発したら、番組と放送局の責任? それとの発言者の責任? 3 2022/06/17 08:51
- 俳優・女優 ジャニーズ事務所がJ喜多川氏による性的加害を認めた。業界はどう動くか? 2 2023/05/15 07:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのリモコンボタンで質問 ...
-
折からの『起業ブーム』、あれ...
-
これってどうすべきなの?
-
24時間テレビの放送は肯定派...
-
えー、24時間テレビなんてまだ...
-
今年も、日テレの「24時間テ...
-
↓コレ知ってる人はオッチャン、...
-
ズレた回答をする人に対する返...
-
NHKが18年ぶりにプロジェクトX...
-
「24時間テレビ」が好きな人は...
-
テレビや新聞社は全てのデータ...
-
サラメシってやらせではないで...
-
TBSの番組「世界遺産」、好きで...
-
テレビで、積分の番組がしてま...
-
【感動的な音楽】情熱大陸やド...
-
NHK新プロジェクトX メルカリを...
-
昨晩、録画しておいた『月曜か...
-
土曜日
-
「プロジェクトX」が再開したよ...
-
今 テレビ番組で 大英博物館の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザ・ノンフィクションで路上で...
-
3月4日放送のオモウマイで
-
教育テレビ番組おかあさんとい...
-
先週、ウズラのTVをやっていま...
-
これってどうすべきなの?
-
22.今現在放送中の『Day Day.』...
-
折からの『起業ブーム』、あれ...
-
元中日ドラゴンズの宇野勝さん...
-
NHKで放送された番組のDVDなど...
-
サラメシってやらせではないで...
-
ファミリーストーリーの目的は...
-
『ほこ×たて』ドリル対金属の予...
-
世界遺産に似た番組
-
1990年頃のNHK教育テレビ ドイ...
-
テレビのリモコンボタンで質問 ...
-
この映像どなたか知りませんか...
-
テレビで、積分の番組がしてま...
-
こんにちは。ガンプラ大好き52...
-
今から47年前のせんだみつおさ...
-
NHK 1週間に5分以上観る人の割...
おすすめ情報