
自分は非常に日本のロボットアニメが好きでそれなりに色々な作品を見てきましたが、まだまだ知らない名作があると思うので、自分の好きな作品の感じから好めそうなものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
好きな作品:トップをねらえ!、機動戦士Zガンダム、0080ポケットの中の戦争、0083スターダストメモリー、逆襲のシャア、ターンA、フルメタルパニック!、勇者王ガオガイガーFINAL、ブレンパワード、キングゲイナー、ラーゼフォン、など
基本的によく知られている
有名どころ(例:エヴァ、ガンダムシリーズなど)
はほとんど見ているので、それ抜きでお願いします。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
なんでだTT
これだけ回答があれば、絶対入ってると思ったのに、
マイトガインが入ってない…。(泣)
勇者シリーズだから割愛なんでしょうか?
Jデッカーはワタシ的には2番手です。
エクスカイザーは確か結構好きだったかと…。
あとワタルは面白いよ。
ファフナーも。
ロボットかどうか怪しいけど、コードギアスも面白い。
ナデシコもかな?
リューナイトはそこそこ。
リヴァイアスはロボットが出て来たか覚えてないけど面白かった。
レイアースはお薦めしません。
セイバーマリオネットJはロボットじゃないけど面白いよ。(アンドロイド?マリオネットなんだろうけど…)
同様にロストユニバースも。
No.14
- 回答日時:
『ジャイアントロボ THE ANIMATION』
もうほとんど挙がってるので、これくらいしか浮かばなかったり…
エキスパートと十桀集との超能力バトルが多いですが。
「全てはビッグ・ファイアの為に!」
No.13
- 回答日時:
「勇者警察ジェイデッカー」が僕はお勧めです。
警視庁に設置されたロボット刑事チームとハイテク技術を駆使した犯罪者と戦う話ですが、これは、単なる勧善懲悪の話ではなく、ロボットが感情を持つことをテーマにしています。ロボットに心を持たせるということはどういうことなのか、ロボットが心を持ってしまったがゆえの苦悩、人間とロボットとの心の交流が話の軸になってます。そして、人の心とは?など考えさせられる話も多いです。物語りのメッセージも言葉にしている部分が多くストレートでわかりやすいです。泣ける話もありますし、見た後はピュアな気持ちになれる話も多いです。
No.11
- 回答日時:
自分としては『無敵鋼人ダイターン3』と『戦闘メカザブングル』でしょうか。
主人公のキャラクターが正反対、絵に描いたようなキザ・ダンディ・2枚目の破嵐万丈とドマンジュウのジロン・アモス。
ザブングルは、後半少々もたつきますが、両作品とも肩肘張らずに楽しめると思います。
No.10
- 回答日時:
挙げられた好きな作品の中でフルメタルパニック!、ガガガFINAL、キングゲイナーは未見ですが、他の作品は私も好きです。
でも基本的にそれらは有名どころの域を出ていないので、質問者様の指向が狭いのか広いのか分かりかねます。
私は広い方なので、参考になるかどうかは微妙ですが、これまでの他の回答者様が挙げられていない作品の中で、私が推すものを以下に記します。
冥王計画ゼオライマー
ブラックマジックM-66(但し、現在の技術と比べちゃいけない)
鋼の鬼
レイナ 剣狼伝説
ロボットカーニバル(の中の一篇「祭」)
ヒートガイJ
機甲戦記ドラグナー(有名ですが、一応…)
忍者戦士飛影(絵はアレだけど…)
新キューティーハニー
他に、私が同じような質問をしたときに寄せられた回答の中に
新造人間キャシャーン
がありました。ま、これも有名ですけど、「ロボットアニメに分類する人がいるんだぁ」と思ったので、ロボットアニメとしては無名かな?と(笑)
No.8
- 回答日時:
HAND MAID メイ
神世紀伝マーズ(神世紀伝より無印の方が出来がいいと思いますが、あちらは尻切れなので、一応結末まで描いているこちらを挙げておきます)
戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん
真!ゲッターロボ地球最後の日
BLUE GENDER
鉄人28号(今川泰宏監督版)
まほろまてぃっく
アミテージ・ザ・サード
レインボー戦隊ロビン
No.7
- 回答日時:
鉄腕アトム(白黒版)
鉄人28号(白黒版)
エイトマン(白黒版)
アストロガンガー
ゴワッパー5ゴーダム
メカンダーロボ
UFO戦士ダイアポロン
ブロッカー軍団・マシーンブラスター
超合体魔術ロボ・ギンガイザー
ろぼっこビートン
ジェッターマルス
鉄腕アトム(カラーリメイク版)
闘士ゴーディアン
宇宙大帝ゴッドシグマ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
樹なつみ「OZ」のラストの解釈...
-
生身で戦う改造人間と10mか5m級...
-
CLANNADの幻想世界はどういう世...
-
このロボットは、社会的に失う...
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
「彼女お借りします」と「紫雲...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
-
1980年代くらいのアニメ映画の...
-
言葉遣いについて。新しい職場...
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
日本の古い漫画のタイトルを教...
-
主人公が両性の漫画
-
おすすめのアニメを教えてくだ...
-
ディズニーのイン友からの誘い...
-
日々は過ぎれど飯美味しってア...
-
漫画アニメ・うる星やつらは、...
-
ディズニー作品で、男性キャラ...
-
『あずみ』のような女の子が主...
-
【漫画の原作者について質問で...
-
この言葉はどっちの意味?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
樹なつみ「OZ」のラストの解釈...
-
「世にも奇妙な物語」について
-
近未来舞台で、元ヤクザと元水...
-
CLANNADの幻想世界はどういう世...
-
主人公がロボットに乗らない、...
-
現実に近いロボットアニメって?
-
どなたか、この漫画のタイトル...
-
20世紀少年
-
鉄腕アトムの誕生日
-
25年ぐらい前の騎士っぽいロボ...
-
設定がすでに過去のアニメ
-
戦隊もののロボット
-
ラピュタのラストシーンで質問です
-
マクロスの次の
-
昔の少年漫画でメルカバ戦車
-
ダチョウがスキーをするCM
-
何故今のアニメ好きな人達はロ...
-
感動したロボットアニメ(ガン...
-
宇宙を舞台にしたアニメや漫画
-
昔見たロボットアニメ映画のタ...
おすすめ情報