dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチ子持ちの30才です。今年の6月より友人に紹介してもらった彼とお付き合いしています。彼もバツイチ子持ち、子供は相手の方が引き取っています。私も彼もお互いバツイチという事は承知の上で紹介してもらいました。現在は週1のペースで子供が実家に行っている時に私の家に来て泊まっていきます。元々私はいつか再婚をと考えていましたが出会いもなかったので、このまま子供と2人で頑張っていこう!と一時は思い始めていました。でも最近子供が兄弟を欲しがり…が紹介してもらったきっかけです。私は初めから再婚を意識して彼と付き合っています。でも先ずは彼の事をきちんと知って私の事も知ってもらってから子供に会ってもらって…と考えています。彼は絶えず私の子供の事も色々と気に掛けてくれますが、私に対しても照れるからと名前でも呼んでくれないし、はっきり好きとか気持ちを言ってくれません。でも一緒にいる時は言葉はなくても愛してくれてるのかなと信じれるし幸せだなと感じます。5ヶ月目になりこの人なら上手くいくかなとも思えてきたのでそろそろ子供にも会ってもらいたいけど、私だけ気持ちが先走ってるようでこの先本当に再婚する気があるのか不安で聞く事も出来ません。
でも、もし再婚する気がないのなら私ももう30才ですし、先がないのにこの関係は続けるべきではないのかなとも思います。
まだ彼に今後の事を話すのは早すぎでしょうか?

A 回答 (3件)

中年男です。


あなたの文面からは、再婚が近いように思われます。

>私に対しても照れるからと名前でも呼んでくれないし、はっきり好きとか気持ちを言ってくれません。
「好き」か「愛している」といわれるまで、待ちましょう。この言葉が結婚後も言えずに、離婚する人もいますよ。

ただ、貴女からは、自分の本心として「好き」「愛している」と、毎日、積極的に言いましょう。
過去の失敗を教訓に、前向きに生きましょう。
せいては事を仕損じるといいいますから、あせらずに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイス頂きありがとうございました。
osamu_godサンのおっしゃる通り、前回の失敗を教訓に私は彼に「好き」と感じた時に言葉で伝えるようにしています。私はあなたの事想ってるって感じていて欲しいから…
彼からも言葉で言ってもらえる様に焦らずもう少し待ってみます。
再婚はそれからですね!気持ちが焦ってました。少し落ち着いてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 22:55

私もバツイチ子持ちです。



あなたがこの人!と決めて、結婚したいと思うのは自由。

だけど、子どもと会ったことがないって・・・。
それはあんまりですよね~。

あなたにとっても、もう一度離婚しない限り一生の伴侶でしょうが、それって子どもにとっても、これからずっと自分の親なわけじゃないですか。

お子さんの年齢がわからないので、こればかりは文章じゃ状況つかめないけど、赤ん坊でもない限り、会ったこともない人がいきなり目の前に現れて、今度から一緒に暮らすのよって言われても、酷じゃないでしょうか?

一度結婚に失敗しているのだから、離婚の理由はどうであれ、普通の初婚時以上に慎重になるべきだし、子どもがいたらなおさら。

一人でも嫌だと受け入れきれない子がいるうちは、難しいと思います。

ちなみに私は彼と子どもを3~4ヶ月目くらいに会わせて(偶然そういう機会があったので場を設けてという感じではなく)、それから4年くらいの付き合いになりますが、まだ結婚はわかんないです。

あなたの中で、何で再婚したいのか?という理由をもう一度よく考えておかないと、大事な物を見失っての判断は後悔のもとになるかもしれません。
オンナとして生きるため再婚したいのか?
子どもに父親が欲しいのか?
ただ好きで一緒にいたいからなのか?
(でも、あなたに自覚はないかもですが、結婚の意志がなければ別れた方がいいでしょうかってくらいだから、好きっていってもそれまでの気持ちで、自分に多少愛情を持ってくれたら誰でもいいのかもしれませんが・・・)
・一人で子どもを育てぬくのが不安だからか?

私は、自分も好きで、たとえ結婚できなくてもこの人じゃないといやだ!ずっと側にいれたらそれでいいと思えて、なおかつ、子どもたちと仲良くできそうだなと、長期的に様子を見て、これなら大丈夫!という条件が揃った時、初めて結婚を意識するかな。

昔より、離婚で影響を受ける人間(子どもや家族)が増えていますし、もう不幸な離婚はしたくないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。nami5539さんのご意見にドキッとしました。痛いところつかれました。私も不幸な離婚はしたくありません。また自分でも何故ここまで焦るのか分からなくなる時があるんです。
でも先ずは子供に会ってもらってからゆっくり考え見極めたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 00:29

貴方の「早く再婚したい」という気持ちだけで突っ走るのは無謀だと


思います。

まずはお子様を含めて将来家族になるかもしれない全員で行動をして
みてはいかがでしょうか?
その時の彼の反応を見る、お子様の反応を見る。
そういう機会を何度も設けて、それでも貴方がうまくいくと思うので
あれば、貴方の気持ちを彼に伝えてはいかがでしょうか?

貴方が離婚された時期・経緯、彼が離婚された時期・経緯・前妻に引き
取られたお子様との関係等が一切わかりませんが、少なくとも前(将来)
だけを見て物事を判断すればよいという状況ではないと思われます。

この回答への補足

早速アドバイス頂きありがとうございました。
確かに私が焦って一人気持ちが先走ってるんです。
何度も何度も自分自身に焦るなと言い聞かせるんですけど…今回の回答を頂きやっぱりまだ早いんだなと改めて感じました。ただ子供に会ってもらうのは特に早いという事はないですよね?

補足日時:2007/10/20 23:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事