dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。お世話になります。 私は28歳の女です。付き合って1年半、来年結婚予定の25歳の彼がいます。
 その彼から、着信拒否(電話のみ。メールは送信できます)をされています。なりゆきは以下の通りです。


 昨日の朝出勤前の彼より、『日曜に遊べなくてごめん。ごちそうするから明日(今日です)ごはん食べに行こう』とメールがきました。
 しかし、私は起きた時から体調が悪く、明日かぁ・・行けるかな・・と思いつつとりあえず、『風邪引いたみたい。会社行ってきます』と返信しました。
 仕事中はお互いメールができない環境なので、そのまま私が終業の時間になり『仕事終わった』とメールしたのですが、帰宅後体調が悪化し寝込んでしまったので、彼からの電話(2回)に出れませんでした。
 
 そして今朝、まだ具合が悪かったので『昨日は熱が出て寝てたよ。まだふらふらするけど会社行ってきます』とメールしました。彼からの返信はありませんでした。
 仕事をなんとか終え、帰宅して彼に電話してみたら・・・ 


 という感じです。1度目にかけたら呼び出し音がなったのですがすぐにブチッと切れ、その後5分くらいしてかけたらもう拒否されてしまっていました。
 きっと私の具合がそれほど悪いとは思っておらず、日曜遊べなかった事を私が根に持ってわざと昨日の電話に出なかったのだと思っているのだと思います。

 はっきり言って、この程度のことで着信拒否をされたことにショックを受けています。気に入らないなら電話に出なければいいだけの話だと思うのですが。。着信拒否ってされた側にとってみるとかなり攻撃的なものを感じませんか?私はどんなに大きな喧嘩をしても、付き合っている相手を拒否するなんて絶対考えられないです。
 みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
 
 

A 回答 (9件)

あなたの対応は恋する女としてはそっけなさすぎます。


いつもそんな感じなんですか?

>『日曜に遊べなくてごめん。ごちそうするから明日(今日です)ごはん食べに行こう』

こう言われたら、
「日曜に会えなくてさみしかったよ、でも用事があったから仕方がないよね。
ごはんごちそうしてくれるの?すごく嬉しい!ありがとう!でもちょっと
風邪気味なんだあ…行けるか心配。ひどくならないように祈ってて!」
…くらい言えってなもんです(笑)。
私だったらこれより甘甘メールをハートマーク満載でお届けするでしょう。

>『風邪引いたみたい。会社行ってきます』

これだけで愛情関係が維持できると思うなら、
それは質問者さんの見込み違いです。

大事な人なんでしょ?だったらもうちっと愛情表現しましょうよ。
大変な時こそちょい頑張って愛情表現、ですよ。
そういう小さな積み重ねが、いざというときモノを言います。

彼も不安なんでしょう。
少ししか心を満たしてくれない相手と
一生やって行けるのか?って。
彼はあなたと一生やって行こうと決心してくれた人ですよ。
彼のためにも可愛いオンナでいてあげなよ。
彼の前でだけでいいんだからさ。

不安にさせたことを質問者さんから謝って、彼を納得させて、
それから着信拒否というやり方について
話し合えばいいと思います。
いくら夫婦だって、まったく気遣いなしでずっとうまくやって
いけてるカップルはいないと思いますよ。
一番身近にいて、一番助けてくれる相手に、
一番愛情をかけるのは当然のことです。
理にかなった行動ですよ。

彼は遊べなかったことを「悪いなあ」と感じて
「食事をおごるよ」と提案してくれました。
相手を責めるなら、自分の至らない所を反省してからでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃる通りですね。。着信拒否というやり方には納得いきませんが、私の言動に問題ありましたね。 謝罪のメールを送り、返信を待ちたいと思います。

お礼日時:2007/10/24 10:50

着信拒否する彼氏もどうかと思いますが、やっぱり質問者様もそっけなさすぎると思います。



いくら自分が風邪ひいてると伝えたからと言って、ゴハン食べにいけなかったら、『今日体調悪くていけそうにないわ。ごめんね。』と一言メールすればいいだけのことですし、電話に出られなかったのも、『電話に出れなくてごめんね』の一言ぐらいあってもいいと思います。

何も言わずに察しろとおっしゃりたいのかもしれませんが、私が彼でもむかつくと思います。

まぁそれでも着信拒否までしなくても・・・とは思いますけどね。

質問者様が一言謝れば電話かけてきてくれると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。謝りのメールを入れました。返事が来るといいのですが・・・しばらく待ってみたいと思います。

お礼日時:2007/10/24 13:57

四六時中恋愛モードにスウィッチ入れられないもんですね(^_^;


(もしくは質問者様の元々の気質かもしれませんけど)
体調が悪い時なら私もなおさらそうなっちゃうと思います。

私も同居してる旦那から喧嘩時やられます(笑)
何分オコチャマでしてこんなことでしか表現できないんですよね~
あ、ちなみに30過ぎた男ですよ。<夫
最初はあせったりショックだったのですが、
この頃はまたか。。とぐらいで相手にしなくなったら、やらなくなってきましたね。

攻撃っていうか、感情的で不器用な人なのかな。

放置が何よりの仕返しです。

でもどっちにしろ、子供なのですよ。私の主人も含め・・・(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 彼に対しては常々、子供っぽいなぁ・・・と感じる事があったのですがまさかこのような行動にでるとは予想していなかったので驚きました。ひとまず、謝罪のメールを送り様子を見てみたいと思います。 

お礼日時:2007/10/24 10:58

私は彼氏から着信拒否あります。

電話のみ、メールのみ、電話もメールも両方とも拒否と3パターン経験者です。本当に着信拒否とかあり得ないって思います。私は彼に、二人の問題から逃げないこと、普通の人は着信拒否なんてしないモノだとはっきり言いました。何故そういう事をするのか聞いたら彼は「仕事に集中したかった」「気持ちを落ち着かせて考えてみたかった」などとほざきましたが私もすごいストレスで本当に疲れました。私の場合3日から1週間位が拒否期間でその後彼から手の平返したように何もなかったように連絡してきましたよ。でも私は会って拒否のコトは何も責めません。その代わり当然つまらない悲しい顔をしているのでしょう。彼は「苦しめてごめん。」と言いました。理由はどうであれ拒否をするのはこの先もあると思います。私は根気で克服し、今は喧嘩しても彼は拒否はしなくなりました。彼の性質として受け入れ、忍耐が必要です。彼をまるごと愛する強い気持ちが必要です。頑張ってくださいね!参考にはなりませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうなんです。。拒否されたことにすごくストレスを感じました。 ひとまず謝りのメールを送り、しばらく様子を見たいと思います。 

お礼日時:2007/10/24 10:25

私はありますよ。


なにぶんこどもっぽい気質なので。
こちらから誘っているのに、相手から返事が何もないと
拒絶されてるんではないかとか色々考えてしまったりして、
何も手がつかない。
相手からの回答を待ってしまって振り回されてる自分がイヤで
着信拒否。

子供っぽいかもしれませんが、自分の生活に
影響してるな、と感じたら物理的に一回距離を
置いてしまうことがありました。

見ると、質問者さまは返信できなかったことに
彼に謝罪を入れていないようですが、
彼に要求するよりも1度彼の心に寄り添ってみてはどうでしょう。

「体調が悪くて返事できなくてごめんね。もしかして、それで傷つけちゃった?」とメールしてみると、
コミュケーションとってくれるようになりますよ。
誰だって子供っぽい部分は持ってると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね、たしかに彼に謝っていませんでした。。今朝(24日)、その旨メールしてみました。返信を待ってみます。

お礼日時:2007/10/24 10:15

結婚予定でそれならちょっと先が思いやられますよね。


男女限らず気に入らないことは無視する人っています。
嫌がらせをされてそれなら自衛手段でしょうが、
このようなケースにおいて着拒は嫌ですね。

疲れませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ひとこと捨て台詞でもはかれて拒否ならまだ良かったのですが、いつの間にか・・・というのがショックです。この一件でいっきに疲れました。。

お礼日時:2007/10/23 23:02

失礼を承知で言わせてもらいますが・・・



彼、小さい男ですね。っていうか幼いです。手違いで着信拒否なんて有り得ないでしょう。でなけりゃ遊べなかったのが原因。質問者様の考えるとおり。

一応彼に確認を取ってください。

自分の思い通りにならなかったら倍返し。小学生の考え方ですか・・・ 相手の気持ちも考えていない彼の行動は叱るべきです。 「もっと信用してよ!」 などなど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。小さい・・・ですね。。なんだかがっかりさせられました。悲しいです。 メールは送れるのでとりあえず送ってみます。

お礼日時:2007/10/23 22:58

今までもそういうことがあったんですか?


あなたがおっしゃってる話だけで着信拒否はないと思いますが、他に彼に気に障るメールをしたとかありませんか?

着信拒否ってあったことありませんが、何かアナウンスとかあるんですか?
あなたが勘違いしてるだけってことはありませんか?

日曜日遊べなかった事でと書いてらっしゃいますが、そんなんで納得できるんですか?
普通、、、ありえないと思いますよ。

彼に直接聞いてみたらいかがですか?
誤解に誤解されてるような気がしますが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。着信拒否は、アナウンスはありません。ツーツーと話し中の音が流れます。。ついさっきもかけてみましたが同じでした。ありえないです!

お礼日時:2007/10/23 22:54

着信拒否はありえませんねー。


何かの手違いとかないですかね?メールの返信もないと考えると・・・。
自分は信じられないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。手違い・・・だったらいいのですが、たぶん間違いないです。。

お礼日時:2007/10/23 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!