重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月末、大阪へ研修に行くことになりました。
関西出身の方が「大阪に有名なバームクーヘンがある」と言っていました。「(洋菓子のイメージから)神戸じゃないですか?」と聞いたら「大阪」と再回答されました。
研修場所は新大阪なのですが、まあ近い大阪(梅田)にその有名なバームクーヘンを売っている店はあるのでしょうか?
バームクーヘンといっても色々な会社が出してるとは思うんですけど・・・
梅田駅地下の阪神百貨店にある「クラブハリエ」のことなのでしょうか?

A 回答 (5件)

大阪人です。

大阪でバームクーヘンといえば、おいしいかどうかは別にして、
誰もが「ユーハイム」を思い出すかと思いますが、一応こちらは神戸です。
http://www.juchheim.co.jp/

今、旬なのは「クラブハリエ」くらいしかないと思います。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og000003 …
http://blog.kansai.com/maa/464
http://taneya.jp/baumkuchen/hanbai/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかも参考になるHPまで付けていただいて・・・
HP見ました。やはりテレビの宣伝効果って大きいんですね。
いざ行くとなれば迷惑な話なんですけど・・・

お礼日時:2007/11/11 00:56

クラブハリエでしょうね。

しかし凄く並んでますよ。同じ阪神百貨店の地下にある、MILLE_-UNのバームクーヘンも同じようで私はおすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バームクーヘン買ったついでに自分用にイカ焼き買おうかと思っています。阪神百貨店の地下っていっぱいお店ありますもんね。
他にもおいしそうなモノ探しに回ってみます。

お礼日時:2007/11/11 00:57

バームクーヘンの有名どころなら、神戸ならユーハイム、大阪ならクラブハリエですね。


質問者さんがお調べになったそのB-studioがそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですね。
うーん並ぶの嫌いなんですよね。
集合時間が11時だから何とか間に合いそうですが・・・

お礼日時:2007/11/11 00:54

クラブハリエっぽいですねー。

店舗が目立ちますし、お菓子に詳しくない人ならクラブハリエは大阪にしかないと思うかもしれません。
個人的には神戸のユーハイムのほうが美味しい気がします。
(クラブハリエもユーハイムも阪神百貨店で入手可能です。ただクラブハリエは時間によってはかなり並ぶかも…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前梅田の阪神百貨店を通った時に長蛇の列が出来ていて、列の最後尾に店員さんが「バームクーヘンの最後の列」と書いてあるプラカードを持って立っていたような記憶があります。
たぶんその店ですね。
HP見ると、店は10時開店で夕方には売り切れなんですね・・・
何時に行けばいいのか全く見当がつきません。

お礼日時:2007/11/11 00:53

そんなに食通ではありませんが、、



これかなあ?

確か、日持ちしないとか。。

参考URL:http://www.mon-chouchou.com/dojima-index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
堂島ロールのことですよね?
これは知っていますけど、バームクーヘンの種類なのでしょうか?

お礼日時:2007/11/11 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!