dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上海在住です。

上海から日本に行き、日本からタイに行き、タイから上海へ帰ろうと計画しています。

どのようにフライトチケットを取れば効率的でしょうか。

ていうか、国外のフライトチケットを自分でとったことはないので、全くとり方が分かりません。

特に、タイから上海への帰りのチケットの取り方は見当がつきません。。。

上海→日本、日本→タイは、ANAでも取れますかね??

タイ→上海は日本語でもチケット取れますかね??

どなたか、教えてください!!

A 回答 (5件)

1)ノーマルチケットの入手(最も現実的と思われる方法)


上海のANAかJALのカウンターで通しのチケットを買うのがよいと思います。
ノーマルであれば最初の区間がANAまたはJALであれば残りの区間は他社便でも発券できたと思います。
ANAの所属するスターアライアンスにタイ航空も所属しておりますので、上海-東京=ANA、東京-バンコク=ANA、バンコク-上海=タイ航空でいけばANAのマイルも貯まります。
運賃についても上海のANAまたはJALに聞けば教えてもらえると思います。
http://www.anaskyweb.com/cn/j/contact/index.html
http://www.cn.jal.com/ja/flight_planning/reserva …

2)ディスカウントチケットによる方法(おそらく最も安いであろう方法)
ディスカウントチケットは往復が前提です。
よって、上海-東京往復を上海で、東京-バンコク往復を東京で購入する方法です。復路は東京で一度日本に入国しその後出国することになります。(タイから夜行便で朝到着、同日昼便で上海向け出発)日本発であればEtourのようにWEBで予約、出発前に空港で受取ができる会社も存在します。タイ航空もWEB予約のeチケットが可能であったと思います。
http://www.etour.co.jp/
http://www.thaiair.co.jp/

以上の方法であればすべて日本語(タイ航空のWEB予約について英語が必要)で手配可能です。
中国語ができるようであれば、ディスカウントチケットにつきましては、地元の民航カウンターまたは旅行社に相談されると中国系の航空会社であればANAやJALの半額以下での購入が可能かと思います。
    • good
    • 0

ノーマルより安く方法はNO4にあるレスが良いと思います。



先ず上海-日本の往復を買います。最悪普通運賃かもしれませんが
日本で買う普通運賃よりはるかに安い筈です。

次に日本で日本-タイの往復を買います。これは激安?です。
空席があれば翌日出発も可能です。

つまり上海から日本に来て滞在中にタイへ行き、日本に戻り
そして上海に帰ると言う手順です。
    • good
    • 0

効率的なのは普通運賃ですね。



安さを求めるなら、格安航空券で中国の航空会社を使って、上海~日本と上海~タイのそれぞれ往復を買って、日本~タイは上海経由で行くほうが安い、かもしれません。
    • good
    • 0

普通運賃の方法しかないでしょう。



上海の代理店に行けば何かあるかも知れませんが
中国の状況は知りません。

日本の格安航空券は異常?に安いですので他の国も
同様と思うのは認識不足です。
    • good
    • 0

ここはどうでしょうか?



http://www.pdi.co.th/date/4.html

参考URL:http://www.pdi.co.th/ticket.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!