dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、相談に乗ってください。
半年位前に、会社のごく近い席の同僚男性から熱烈にアプローチされ、
押されるような形で付き合い始めました。
それから2ヵ月後、何気なく携帯電話を操作する彼の手元を見たら、
画面に女性名が見えたので、軽く質問すると、彼の顔色が蒼白に。
それまでもキャバクラ通いが大好きと自称する女好きな彼でしたから、
その異常な狼狽振りに「二股」と直感した私はその場で別れを告げ、
その後2回ほど携帯電話に着信がありましたが無視しました。
だけど「二股はしていない」と主張する彼に負け、1ヵ月半後、よりを戻すことに。

ところが、その後判明したことですが、私が別れを告げた2日後に、
上記の携帯電話の画面に登場した女性とベッドインし、
付き合っていたけれど上手く行ってなかったとのこと。
しかもその女性は私の会社の席のすぐ近くの同い年の同僚女性(仮にA子とします)でした。
結局、A子を「私とよりを戻したい」とフッたらしいです。

もう二度としないから、と献身的な彼ですが、よりを戻して2ヶ月経つ今も、
毎日会社でA子の姿や声を聞くたびに、また彼と話してるところを見るたびに、思い出して胸が痛みます。
また、A子と彼が同時に姿を消すと、「どこかで一緒に話してるのでは?」と疑心暗鬼になってしまいます。
「俺の両親にgreen(私)を紹介する」と彼は勝手に話を進めていますが、
どうしても「一度は裏切られたんだ、騙されていたんだ」という気持ちが消えません。

私は執念深すぎるのですか?
また彼を信じられるようになれるのでしょうか?
皆さんが私の立場なら、どうしますか?

A 回答 (8件)

こんばんは


同じ職場内で浮気なんて最悪ですね。せめてよそでしてくれれば・・・・
私なら復縁なんてありえません。大体、同僚の彼女が無理だから、もう一度付き合いたいって・・・。
そうゆう人ってまた同じことしそうな予感。それに、押しが強い人って絶対他の女のヒトにも同じことしてるよ。きっと同僚の彼女にもそうだったんじゃないかなぁ。
下手すると彼女にも『やっぱり付き合って』って言ってるかもよ。
ポイしちゃいな。

もう一度信じてみようなんて思っちゃだめ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ko-hi-CAT様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね、全く同感です。同じ職場の、半径20m以内で二股をかけるなんて・・・!
A子が彼に好意を寄せてるとはうすうす感じていましたが、彼の良識を信じた私が甘かったです。
それに、とても強引な彼ですから、A子を即日ホテルに連れ込んだという情景も、たやすく想像できます。

理性では「とっとと縁切ろう」と分かっているのに、毎日会社で会ってると情に流されて・・・
自分の馬鹿さ加減が本当に嫌になってきました。
転職も視野に、泥沼から這い出したいと思います。

お礼日時:2007/11/25 23:51

浮気相手が同じ会社の同僚?しかも席がすぐそば?あなたを両親に紹介する?


その男って何人同じ会社の女に手を出して同じ事言ってるかわかんないよ?そんな男信用するあなたもちょっと変。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

my1024様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね、私も目が覚めました・・・。
しっかり自分を立て直します。

お礼日時:2007/11/26 00:05

 浮気をする人間は、男だろうと女だろうと、必ず繰り返します。


 そういう種類の人間なのです。
 しない人間は、どれほどに据え膳であろうと、手を出しません。

 あなたは、そういう種類の人間ではなく、なおかつそういう種類の人間を許せないタイプのようです。
 このままその男と続けても、お互い相手を理解できませんので、少なくともあなたは不幸にしかなりません。一秒でも早く分かれましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Roman0様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。

Roman0様のおっしゃる通りだと思います。
私は裏切りは耐えられません。ましてそんな人をパートナーには出来ない。

転職を手始めに、行動していこうと思います。

お礼日時:2007/11/26 00:04

執念深くないですよ!


もし私が同じ立場ならmay200732さんと同じ気持ちになると思います。
話が進んでしまう前に、その気持ちを正直に話して、話し合ってみるのもいいと思います。不安な気持ちを残したまま、最終的に結婚・・となったら、それこそ自分自身で消化するしかなくなっちゃいますからね。
「仕事の話なら仕方ないけど、それ以外ではA子とかかわらないで」とまで強く言ってしまってかまわないと思います。実際それに彼を従わせるかどうかは別として、それぐらいmay200732さんにとってはつらいことで、配慮が必要なことだと彼にわかってもらう必要があり、また、
一度失った信用を取り戻すのは大変なことです。彼はそれなりの努力をしても良いと思います。
気になってる今が話す時なんでしょう。
ただし、いったん解決したらその後は二度とそのことについて責めないことです。

とまぁ私の勝手な意見ですが、参考になるでしょうか。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

puri2coute様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうですね、こんな不実な彼と結婚したら、一生苦しみそうです。
2ヶ月も前のことだから、と寛大になろうとしても、毎日A子と顔を合わせるたびに辛いです。

もうきっぱり、転職も視野に、別れを決断します。

お礼日時:2007/11/25 23:59

一度裏切った彼を信用することが難しいと思うのは、


ごく普通のことであり、特別執念深いとは私は思いません。
再び彼を信じられるようになるかどうかは、
正直今のところはなんとも言えないところですが、
一度固まってしまった気持ちが変わるというのは、
なかなか難しいことではないかなと思います。

私が質問者様の立場だったら…彼のことが本当に好きなら、
もうしばらく様子を見ると思います。
その過程で、他の女性との行動が気になってどうしてもつらいという状況になれば、
縁がない人だったと思って別れを考えるかもしれません。

ただ、職場で同僚を二股にかけるというのは、まず社会人としてありえないですよ。
周りに知れて「あいつは信用に足らないやつ」と認定されてしまえば、
仕事面でも影響が出ることは必至ですし、上司の覚えも悪いほうにめでたくなります。
会社を学校かサークルの場とでも勘違いしてるんじゃないですか?
失礼ですが、人としてあまりにも未熟な人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mogutan103様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。
私も、情に流されやすい性格なので、しばらく様子を見ようと思っていました。
彼も献身的に、毎日泊まりに来てくれ、「やり直そう」と言ってくれました。
でも、毎日A子の顔を見ると辛くて・・・
本当に、「同じ職場内(目と鼻の先!)で二股をかけるというのは、ありえない!」と思います。
だから何度も別れ話をしましたが、ずるずると・・・
転職から行動を起こした方がよいですね。
反省しています。

お礼日時:2007/11/25 23:55

はじめまして。


そうですね。同じ立場だったら、私も同じようになるでしょうね。
一度関係があったA子さんと同じ会社だったら、
もう耐えられないと思います(あくまで私の場合です)

2度と馬鹿な目にはあいたくないと・・自分が惨めになるのが
嫌だと思う場合は別れを取ります。
例えば結婚したとしても、疑うばかりになってしまいそうですし。

でも、どうしても彼の傍にいたい、自分にとってなくてはならない相手だと
思うのであれば、今回の事だけ水に流すというのもいいかもしれません。
ただし、次に同じような事があった場合はキッパリと別れると思います。
もう2度と信じる事もしないでしょう。

あくまでこれは私個人の場合ですので・・・あしからず(^ー^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tubumiko様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。

実は私も何度かこの件で「別れ話→懇願され、よりを戻す」を繰り返しています。
でもやはり毎日A子の顔を見ると(本当に目と鼻の先の席だし、声もよく聞こえるので)辛くなって、
水に流すということが出来ないのです。

優柔不断な自分の性格が嫌になります。
転職も視野に、決断したいと思います。

お礼日時:2007/11/25 23:45

私は執念深すぎるのですか?


>全くもって普通だと思います。疑心暗鬼になるのも当たり前だと思います。
「女癖」は治らないって言いますしね。

また彼を信じられるようになれるのでしょうか?
>今後ずっとmay200732さんに対して誠実でいてくれれば時間はかかっても信頼できるようになるのかもしれません。
が、彼のようなタイプは期待に応えてくれそうもないなァ・・・とお見受けします。

皆さんが私の立場なら、どうしますか?
>今が辛くても別れます。辛くてもそれは長くて数年の「いっとき」です。
長い目で見て自分が幸せになれる道を選んだほうが得策だと思いませんか?
もし彼と結婚してもまた他の女性の影がつきまとうと思います。
そのときお子様がいたらもっと大変なことになりますよ。
もっと貴方に相応しい素敵な男性がいると思います。

今の恋愛感情に流されず冷静な目で彼を見てください。
えらそうなことを書いてしまいましたが、似たような経験があります。
応援しています!お互い幸せになりましょう(^^)♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lilly-goo様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね、結婚して子供が出来てから浮気されたら・・・悲惨すぎですね。
早く知ってよかったのかも。

感情に流されず、思い切ろうと思います。
まずは転職活動を考えてみようと思います。
応援してくださって嬉しいです♪早くこの泥沼から這い出したいです。

お礼日時:2007/11/25 23:41

私だったら、彼を二度と信用しないでしょうね。



あくまでも「A子さんをフッた」のは彼の言い分で、質問者様はそれを確認されたわけではありませんよね?

彼の発言は、全く信用できないので、別れたほうがよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yossy-39様

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
色々と考え込んでいたため、お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね、それが客観的な意見ですよね。
私も信用できないので、別れるべきだとは重々分かっています。
だけど毎日職場で会ってしまうし、ずるずると・・・
転職を重点に行動した方が良いですね。
優柔不断な自分の性格を反省しています。

お礼日時:2007/11/25 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!