重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
タイトルの通りです。
I love you.は
軽く、『好きだよ』って感じですか?
それとも、
かなり真剣に『愛してる』って感じですか?
I love you.っていったり言われた後の返事で、
I love you too.っていったらり言われたら、
どのくらいの重みがあるのですか?
ちなみに、相手はフィリピン人です。
教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


やはり、これは雰囲気ですよね。
真剣に言われたら、それはとても重みのある言葉だと思います。
でも、かるい言葉で使う人もいます。
I love ○○(←芸能人の名前など)
I loveだから、重みがある。というわけではありません。
アメリカ人の女友達に「I love you」と言われるけれど、私も笑いながら「me too」といいますし。。。
やはり、場の雰囲気ですね。
でも、I love youを言われたということは、少なくともあなたに好意をもっていますよ。
    • good
    • 0

 私もその場の雰囲気やシチュエーションによって変わってくると思います。


例えば、夜景のきれいなレストランで二人っきりでいい雰囲気で食事をして
指輪をプレゼントしながら「I love you.」と言うのと
ほかにもお客がいるようなスナックでお酒を飲みながら「I love you.」と言うのとでは違ってきますよね。
スナックなんかでそう言われたら社交辞令で「I love you too.」と返すのが普通でしょうね。

 それからアメリカ人などの英語とフィリピン人の英語は微妙に違っていると思います。
アメリカ人は気軽にI love you って言うでしょうが
フィリピン人にとっては重いものかもしれません。
逆に、アメリカ人なら嫌いなものは嫌いとはっきりNOと言うでしょうが
心やさしいフィリピンの方なら、相手を気遣ってとりあえずI love you tooと言うかもしれません。
言葉にとらわれず、相手の態度で判断した方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
やっぱりシチュエーション次第ですよね。
でも、参考になりました。
言葉は、難しいですね。

お礼日時:2002/09/18 12:54

こんにちは。


私の中学時代のALT(?)の先生はアメリカから来た人で、
「アイラブユーは結婚したいくらい特別なんだよ。普通はアイライクユーだよ!」
と言ってたのがキョーレツに印象に残っています★
    • good
    • 0

スチエーションが大切ですね。


どういう状況か、あなたの気持ちがどんな気持ちかで受け取り方はかなり違ってきます。
シリアスな場面か、フレンドリーな場面か良く考えてみましょう。そして、その場面以上の感情もなければ、それ以下の感情もないそう思いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!