
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、どんでん返しがあるものだと思ってみていたら、つまらなく感じてしまいます。
素直に展開を楽しめばもっとおもしろい映画だったかな~と思っています。落ちばっかり期待していましたから(笑)「ムー」読者にとっては最高に楽しめるのでは(笑)機会があればもう一度素直に見てみたいですね。でもどの部分がネタばれ禁止なんでしょうか・・・?>とりあえず、どんでん返しがあるものだと思ってみていたら、つまらなく感じてしまいます。
僕は、そこです。どんでん返しを期待しているので、どうやら、映画館まで足を運ぶ気は失せました(笑
>でもどの部分がネタばれ禁止なんでしょうか・・・?
映画紹介で絶対にお友達にラストを言っちゃ駄目なネタばれ禁止作品です。と言っていたのですが、みなさんの意見を聞いてると、そうでもない!?
どうやらネタばれではないようですね。どんなラストだったんでしょうか?
もはや聞きたいです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ネタバレなし、とのことですのであんまり書けませんが、途中まではすごい面白かったです。
ただ、オチが直球なのと(びっくりするような仕掛けはない)、あまりにでかい不合理な点があって、そこが気になっちゃってエンディングを楽しむどころじゃありませんでした。
普通、ボクは気に入った映画はDVDも買うんですが、これは買いませんね。
オチの凄さを期待してこの質問をしたので、どうやら期待はずれのようです。
>普通、ボクは気に入った映画はDVDも買うんですが、これは買いませんね。
わかります。何度も見たい映画には入りそうもないわけですね。僕も気にいた映画は何回見ても飽きない、タイプです。気に入る映画と気に入らない映画の選別が激しいタイプです。
No.4
- 回答日時:
映画の世界観そのものを楽しもうと思って観ると、なかなか緻密かつ精巧にできた映画だと思います。
が、しかし、私個人的には「B級…?」という印象が拭い切れません。『シックス・センス』よりも世界観を受け入れ難かったのだと思います。
ただ「サイン」の意味はよくわかります。
そうですね。世界観が楽しめる映画というのはたまにあります。
>が、しかし、私個人的には「B級…?」という印象が拭い切れません。『シックス・センス』よりも世界観を受け入れ難かったのだと思います。
ブルース ウィリスが主演だっのでA級の可能性もあるかな と思って見に行ったアンブレイカブルを思い出します。B級!!って直感で感じてしまいました。
なんとなく、この映画の雰囲気がわかってきました。世界観を楽しむならまだましなわけですね。
No.3
- 回答日時:
シャマランの名前はマノージュ・ナイト・シャマランだったと思います。
でもいつもファーストネームは頭文字ですね。どうしてだろう。サインはかなりおもしろい映画です。
要は、見終わったあと心に響いたかどうかが最も重要で、感じるところがあったかなかったかは人それぞれでよいと思います。僕は大いに気に入ったのですが、そういうひいきの目で見ると、無理のある設定も「わざと」やっているのだとわかります。だって普通の人だったら、あのシナリオで映画を作ろうと思いますか?よほど演出に自信がないと、あの映画は撮れませんよ。
僕なりにあの映画については解釈することができました。ネタバレはなしということなのでこれ以上は言いませんが、そんな僕でもあれ?と思ったポイントを2つ。あんな片田舎の町で、夕食の前に散歩するかなあ?っていうのと、犬の扱いがちょっとひどいんじゃない?っていうことです。
まずは、ファーストネームを間違えてすいません。マノ-ジュなんですね。ひとつ勉強になりました。確かに、脚本の凄さにかかわらず、映画の設定、雰囲気で気に入ってしまうものってあります。それに近いんでしょうかねー
無理ある設定 ミステリーサークルを題材につかってますよね。あれって普通 人が作った UFOがつくった、自然現象だ っていってただでさえもめてますもんねー そんな題材でどんなラストにしたんでしょう。うーん、マイナス票が多いので、ラストネタだけ知りたい今日このごろです
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
CMなどから受ける印象とはあきらかに違う映画でした。
「全然ミステリってないやん!そのままやん!」ってカンジでした。
一応ラストはそれなりのモノを用意しておりますが、
そんなモノよりも根本的に解決してない部分が僕的にありましたので
チョット残念でした。
私にとって「シックスセンス」は大変楽しめた映画でしたので、毎回この監督さんの作品を楽しみにしてるのですが、今のところ「一発屋」さんですね。
>CMなどから受ける印象とはあきらかに違う映画
うーん、これだけでマイナスですね。
>今のところ「一発屋」
またまたマイナスですね。どうやらシックスセンスの評判が最後かも?
なんだか、アンブレイカブルをわざわざ見に行ってしまった 失敗を思い出します。
それでも、ラストはそれなりのもの・・・うーん、もはや、知りたいですね。みなさんがだれでも見れる 教えてグーでは駄目なんでしょうかねー
No.1
- 回答日時:
こんにちは~映画が大好きな者です。
私はembraceさんと違って「シックスセンス」で驚かされて、ワクワク期待して「アンブレイカブル」を見に行き、観始めて、すぐ結末が分かってしまい、「サイン」に至っては「こんなものか~」で見終わりました。人それぞれ感想は違うと思いますが・・・何故?何故?と全く意味の分からない作品でした。きっと私が宗教人ではないからでしょうねぇ~とても残念でした。
映画が大好きなんですね、映画系また質問すると思いますので、よろしくお願いします。僕もどっちかっていうと、アンブレイカブルよりも、シックスセンスで驚かされた派なので、シックスセンスが好きです。しかし、サインはこんなものか~ で終わるんですね。意味がわからないところも多々ありそうな感じで終わるんですね。まずはマイナス票ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- ドラマ 韓国ドラマはいつから質が変わったのでしょうか? 3 2023/08/26 22:49
- 洋画 イランの街が舞台の美しい映画でオススメありますか?イランのキアロスタミという監督が有名だそうですが、 2 2022/10/11 09:42
- 野球 巨人の原監督の進退について 5 2022/07/17 10:30
- 労働相談 契約社員として8年勤務、介護職をしてます。 上司の暴言でうつ病と診断され現在は休職しております。 労 2 2022/03/28 20:46
- サッカー・フットサル Jリーグチーム人事。成績不振で監督更迭の場合、ヘッドコーチが監督昇格するのはなぜ? 1 2022/08/14 21:16
- 政治 山上徹也の映画が、安倍元首相の国葬の日に公開されるそうです。 5 2022/09/26 07:48
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 友人の結婚式に参列する前から不安です。 3 2023/06/23 13:42
- 邦画 近年の日本のホラー映画ってチープな作品が多いと感じます。新しいところでは、本日鑑賞した「それがいる森 2 2022/09/30 18:10
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
彼女が突然亡くなりました
-
『吉原炎上』なんですが…
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
見せると見させるの違い
-
ジャンプで連載されていた漫画...
-
絶賛募集中
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
【おすすめの映画について】メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報