重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

成田→シンガポール→デンパサールに行こうと思っています。
成田→シンガポールはUA便
シンガポール→デンパサールはジェットスター航空を利用しようかと思っているのですが、ジェットスターは荷物のスルーをしてもらえないとのことでした。
帰りのデンパサール→シンガポールの時間帯が深夜着なので翌朝のUA成田行きに乗る場合あまり時間がないのでチャンギトランジットホテルで宿泊できたらと思ったのですが、荷物がスルーしてもらえないと入国して荷物を引き取らないといけません。
そうするとトランジットホテルには宿泊できないと思うのですが。
何とか荷物を引き取りトランジットホテルに泊まれる方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

シンガポール→デンパサールはジェットスター航空ではなく、関連会社のバリューエア(VF)の運行となります。


ご存知のとおり、往復とも荷物はスルーできませんのでシンガポールで入国してチェックインしなおす必要があります。
シンガポールに入国して荷物を取るのが大体午前1:30ごろ。
UAのチェックインが5:20頃となるので、(時間がかかる)トランジットホテルで
ゆっくりている時間もないと思います。なので、DPSからSINに到着後、T2に移動して空港の中で1-2時間時間をつぶしてSINに入国。バーガーキング、マックなどで時間をつぶしてとっととUAのチェックインをするのが良いのではないでしょうか?
 蛇足ですが、前の便が遅延や、運休の場合、後続の便に乗れなくなる場合があります。チケットがスルーではないので乗り継ぎ補償がありません。ジェットスターは、遅延・運休時、食事やホテル代が出ませんので、海外旅行保険(遅延補償)は掛けた方が良いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました。
よくわかりました。
やはりSQにしようかと思っています。
ただ、SQのDPS便はいつも混みあっているようで安いクラスの航空券でいい時間帯がとれないようです(T_T)

お礼日時:2008/02/06 22:46

地球の歩き方の中にこんなページを見つけました。



参考URL:http://www.arukikata.co.jp/bbs/past/bbs.arukikat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり荷物があるとだめなようですね。
安い航空会社利用では荷物をスルーしてもらえないので使い勝手はわるいですね。

お礼日時:2008/02/04 23:35

スルーできないと、制限エリアにあるトランジットホテルには泊まれないですね。

荷物を放置するわけにも行かないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりだめですね。
安いのが魅力で利用しようかと思いましたが考え直そうかと思ってます。やはり正統派のSQ利用じゃないとだめですね(T_T)

お礼日時:2008/02/04 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!