

インド映画を見たいのですが、レンタルできるもので面白いもの、映像美、映画として面白いもの、オススメしたいものを教えてください。
インド映画といえど製作はインドではなくてもかまいません。舞台がインド、言語は英語などでもOKです。
インドに限らずバックパッカー(旅人)が素材の映画があればそれも紹介して下さい!
「バタフライマン」
http://video.ask.jp/watch.do?v=027f2a1f-a176-496 …
などそんな感じの映画があるなら観たいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お勧めしたい作品は既に挙がっているんで、まだ出ていない作品だとフランスのジャン・ルノワール監督の「河」はどうでしょうか?
インドを舞台にした作品で助監督にのちに世界的な監督となるインドのサタジェット・レイが就いています。
ルノワールの父親で印象派の画家として美術史に君臨するオーギュスト・ルノワールの絵画を意識したといわれる画作りも話題になった作品です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4 …
既出ですがサタジェット・レイ作品でしたらまずは「大地のうた」がお勧めです。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
黒澤監督が自信満々で乗り込んだ映画祭で賞が獲れなかったため、いったいどの作品が受賞したのかとこの「大地のうた」を見たところ、完敗?というのかそのすばらしさに感銘したという逸話が有名です。
レイ監督とは親交もあったそうで、仏陀を映画にするんだったら仏陀が出来るのは(役者としてらしいですが)レイ監督くらいだ、とまで言うくらい尊敬していたそうですよ。
レイ監督がアカデミー賞を受賞していないので、特別賞を受賞させるため、マーチン・スコセッシ監督が「なんとしても存命中に受賞してもらわないと」と、奔走したという話もあり(そのために黒澤監督にも協力を頼んだそうです)、世界中の監督に影響を与えた監督であることは間違えないと思います。
ちなみにレイ監督は91年にアカデミー特別賞を受賞し、翌年逝去されました。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=4 …
近年の作品だと公開が済んだばかりの
「その名にちなんで」
http://movies.foxjapan.com/sononani-chinande/
これから公開の「ダージリン急行」
http://microsites2.foxinternational.com/jp/darje …
といった作品があります。上記で予告が見られるので見てみてください。
No.3
- 回答日時:
インド映画なら、
「ラガーン」 Lagaan: Once Upon a Time in India(2001年)
http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homev …
http://www.imdb.com/title/tt0169102/
「ボンベイ」 Bombay(1995年)
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2 …
http://www.imdb.com/title/tt0112553/
あとは、サタジット・レイ監督作品でしょうか。
http://www.ivc-tokyo.co.jp/yodogawa/ta01.html
No.2
- 回答日時:
ラジュー出世する(1992)
初めて観たインド映画がコレでした。
いきなりミュージカルに変わる、近所(?)の人たちが踊りだす展開に
驚きましたが、最後まで飽きさせない魅力がありました。
参考URL:http://www.tamaeiga.org/modules/tinyd1/rewrite/8 …

No.1
- 回答日時:
それはもう、大ヒット作の「ムトゥ 踊るマハラジャ」でしょう。
インドが舞台の英語映画だと、「インドへの道」がおすすめです。20世紀はじめ、イギリスの支配下にあったインドで、イギリス人とインド人の間に起こる事件を描いています。インドの美しい風景とみごたえのあるドラマがすばらしいです。
有名なガンジーの伝記映画「ガンジー」もおすすめです。
インド出身の女性監督ミーラー・ナーイルの「モンスーン・ウェディング」、「サラーム・ボンベイ」も美しくて面白いです(これはインド映画)。この監督が最近作った「悪女」も、インドの要素がいろいろ入っています。内容はナポレオン戦争の時代のイギリスに生きる2人の女性の物語ですが。日本未公開ですが、DVD出てます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
スパイゲームの続き
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
コンスタンティンのラストの疑...
-
「」と『』の使い分け
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報