
昨日、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を借りてきました。
評価の高い、感動映画と言われてたので、楽しみにしてたのですが、
小刻みに画面が揺れたり、話者が変るたびに左右に大きくターンしたりと、めまいがしてしまい、
10分後に止めたのですが、その後1時間程気分が悪いままでした。
他にも「ファイト・クラブ」のCGやサブリミナル?(関係の無い画像が、一瞬入り込む)でも気分が悪くなりました。
今後、この様な映画は避けたいので、
皆さん、めまいや吐き気に襲われた映画を、教えて下さい。
(今回は、スプラッター映画は除きます!)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
気分が悪くなったわけではないですが、僕は「ヴィドック」のカメラワークに疲れてしまいました。
急にアップになったり突然ひいたり、また登場人物がバタバタ動くので追っかけるのが大変です。
僕は評判の(?)「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」でも気持ち悪くはならなかった(面白いとは思いました)のですが、「ヴィドック」を観終わったらすっかり疲れちゃいましたね。(^^;
No.8
- 回答日時:
「リリィシュシュのすべて」という岩井俊二監督の映画はダンサーインザダークの倍ぐらい映画酔いします。
そして後味の悪さはダンサーインザダークのなんと3倍
「救いのない映画大賞」というのがあったら真っ先に受賞しそうな映画です。
でも岩井監督は日本でもっとも優れた映画監督の一人ですし、
「リリィシュシュのすべて」もすごい完成度の高い大好きな映画です。
たぶん民放で放映されることはないでしょうけれど。
ついでにダンサーインザダークも大好きな映画です。
ありがとうございます!!
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の倍ですか。
「リリィシュシュのすべて」、私は観ない方が無難ですね。
ですけど、後味の悪い作品でも PEPSIさんの評価・・・
少し、観てみたくなってしまいました。
No.7
- 回答日時:
biltemaさんはきっと三半規管が弱かったのかもしれません(^^;)
三半規管が弱いと、「ゆれ」や「震動」に弱くて、人によって変るのですが
車酔いしやすかったり、ジェットコースターが苦手、映画の画面の揺れが気持ち悪い等、
そういう症状が出るみたいです。
ちなみに「ダンサーインザダーク」、最後まで見れなくてbiltemaさんは、
ある意味ラッキーだったかもしれません。
この映画は終盤の物語の進み方の不条理さ、やるせなさ、あまりにも衝撃的なラストなど、
まず内容がとんでもなく後味が悪くて、最高に絶望的な気分になります。
とてもじゃありませんが、普通の感覚の人が受け入れられる映画じゃないです(汗)
言っておきますが、ホラーではないのですけどね。。。( ̄+ ̄;)
とにかく、色々な意味で見た後の人それぞれの感想でかなり議論が分かれる、
ある意味では凄い映画であったと言っておきましょう。
私なんぞは、この映画を見た次の日は、本当に会社に行きたくないくらいに
凹みました。
それくらいの映画ですので、biltemaさんが10分で止めて1時間も
気分が悪くなってしまったとの事ですので、もし最後まで観てたら
内容と合わさって、1週間は気持ち悪かったかもしれませんね。
ありがとうございます。
三半規管が弱いとなるんですか。
でも、ジェットコースターやメリーゴーランドは、大好きなんです。
手ぶれも、TVのドキュメンタリー番組位なら大丈夫なんです。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の事は、早く教えて頂きたかったです!
No.6
- 回答日時:
デビットリンチ監督のイレイザーヘッド。
真夜中に、1人で見ました。変な赤ちゃん(?)が気持ち悪かったです。
ふと気付くと、私の後ろでは妹がカップラーメンすすりながら一緒に見てました。
私は、(よくこんな気持ち悪い映像見ながら食べられるな)と思ったのを覚えています。
ダンサーインザダークは、気持ち悪くなりませんでしたよ。
biltemaさんは3Dのゲームなんかやっても、気持ち悪くなっちゃう方ですか?
母は、船の映像を見るだけで、船酔いします。
ありがとうございます。
デビットリンチ監督の初期の作品は、「エレファントマン」同様、おぞましい内容が多かったですね。
「ツインピークス」も映像的には、あまり楽しめませんでした。
私は、3Dゲームはやった事が無いので・・・
多分、クリア出来ないと思います。
No.3
- 回答日時:
私も図太いというか、最近ではホラー映画がコメディに見えちゃう人間なのです。
怖ければ怖い程笑えて来てしまいます。
「ダンサー~」も「エレファントマン」も「ファイト・クラブ」も全然どうってことなかったですよ。
「ブレア・ウィッチ~」なんて最高に面白かったんですけどねぇ。
そんな私も気分が悪くなったのは随分前のことなんですが、
息子を妊娠中の8ヶ月位だったかなぁ。
「こんな映画でいいのか?」と聞く主人と、78年アメリカ映画「フューリー」
監督=ブライアン・デパルマ 主演=カーク・ダグラス を観に行ったんです。
不思議な超常現象が描かれていて、それを観てたら気分が悪くなってしまい、
途中で退席してしまいました。
無頓着な私なのですが、さすがにおなかの子に良くないよなぁ・・・と思いまして。
デッカイおなかしてそんな映画を観に行くなよな!ハイ、反省しております。
お陰で息子はすくすくと健やかに成長しました???
ありがとうございます!
ホラーがコメディにとは、頼もしいです!!
「フューリー」 って確か鮮血って意味ですよね?
(違ってたら、すみません!)
超常現象で気分が悪くなられたそうですが、血みどろの映画なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は「エレファントマン」でも「ダンサー・・」でも「ブレアウィッチ・・・」でもなんでも一度も気持ち悪くなったことはないので、結構図太いタイプかと思います。
が、「ムーラン・ルージュ!」
映画の始め頃から延々と続くショーのシーンが、いささか強烈過ぎました。
とことん派手に!とことんテンポ良く!が私には過剰で、目はチカチカしそうだし、テンポも速すぎてもう少し落ち着いて見せて欲しかった。
夫と二人で「疲れたね、目が回ったね」と言いました。
ただそのショーのシーンが終わると後は比較的穏やかになり、映画としてはとても面白かったので、観ないでと言えない。
ショーのシーンのところだけ、「ながら」で観賞することをお勧めします。
あ、「ダンサー・・・」の監督ラース・フォン・トリアーは、「カメラは手持ちだ」主義の人なので、この方の他の作品群も、映像はぶれている事が多いです。
説明に、「手持ちカメラで斬新な映像を・・・」なんて書いてあったら要注意って事ですね!
ありがとうございます。
私は、映画は「隅から隅まで」タイプなので、気分が悪くなる確立が多くなるのかもしれません。
監督ラース・フォン・トリアーさんは、そんな主義を持ってる方なんですね。
でしたら、彼の他の作品も観ない方が、いいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
異性に誘われたときの断り方
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「ライフ・イズ・ビューティフ...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
気になる人におすすめされた映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報