
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道民です。
4月中に北海道の大部分は、地上から雪が消えます。
札幌では路地裏の雪も4月10日頃になくなり、旭川や富良野など、内陸ではこれより少し遅くなります。
知床の山など、道東の高地を行く場合を除いて、
GW頃なら、まず道路の雪は心配ありません。
GW頃なら、札幌ではやっと「サクラ」の季節になります。
ただし、1000m級の峠とかいくなら、道路脇に雪がかなり残っている
箇所もあります(1000m級の峠ですと、周囲の景色から
完全に雪が消えるのは6月上旬になるため)。
北海道某所(札幌近郊)の様子:動画↓
5/1 畑を耕しています
5/2 冷たい雨
http://www.youtube.com/watch?v=c_BtNyyEiWs
5/3
http://www.youtube.com/watch?v=SJ4JHjrDgWQ
5/4 桜が咲いたよ
http://www.youtube.com/watch?v=WfQ-dMglbbc
5/5
http://www.youtube.com/watch?v=GdZa29w7Z6s
5/6 桜がきれい
http://www.youtube.com/watch?v=6AcJAcJtvLg
5月上旬の旭川(小さい画像をクリックすると拡大します)↓
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keik …
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keik …
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keik …
4月下旬の旭川だと、郊外は、まだこうゆうところもあり↓
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keik …
知床横断道の3~5月(知床横断道は北海道で最も雪解けが遅い場所のひとつ)↓
http://www.ab.hkd.mlit.go.jp/douro/sod/2007.html
小さい画像をクリックすると拡大します。
知床横断道は5月のGW明けにやっと開通という年が多いですね
No.5
- 回答日時:
#2ですが、#4さんの回答をお読みになって誤解されるかもしれませんので改めて。
北海道では函館近辺が観光に適した時期となりまし、このところGW中に桜が満開になることも多くなりましたので、札幌方面からも大勢の観光客が訪れます。
ということで、函館とその周辺の観光でしたら非常にいい季節ですよ。函館山では木々も芽吹き始めて春紅葉のほんわかした色合いになります。
No.4
- 回答日時:
函館あたりでは、桜も咲いてますが、道央あたりまで来るとまだ肌寒いですね。
ニセコとかキロロとかは、まだスキー場がオープンしてます。大雪山に2つあるスキー場は、春スキーシーズン!地元の方が回答されているように、平地なら雪の影響はほとんどありませんが、山岳部の観光地はまだオープンしていないと考えられた方がよいでしょう。内地では新緑が綺麗な季節ですが、北海道では、芽吹く前の季節ですから、関東なら3月上旬あたりをイメージすると近いと思います。
目的にもよりますが、観光には不適な季節と言ってよいでしょう。バブルの頃は、それでも観光客が多くて、ハイシーズン料金を取るホテルも多かったですが、最近は観光客が少ないので、5月半ばまでは冬季割引だったり、インターネット予約で大幅に割り引くホテルも少なくないです。貧乏人の私は、ふだんなら高くて敬遠してしまうホテルに、出張で気軽に泊まる事ができるのが嬉しいですが、ホテルに泊まるために観光旅行するわけではないですからねぇ。
No.2
- 回答日時:
函館ではちょうど桜が開花か満開になる頃になりますので、観光に適していますね。
北海道では春が一番早くやってきますから、爆発的に花が咲き競う北国の春を満喫できるかと思います。五稜郭公園では一面の桜を楽しめますし
http://odekake.jalan.net/reporter/tarako4/album/ …
隣町の森ではカタクリが満開になりますし
http://asunaro27.exblog.jp/5973611/
道路はすでにカラカラですから足下の心配は不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道5泊6日で車で周れる範囲
-
北海道旅行の日程チェックをお...
-
GWに4泊5日の北海道旅行。最...
-
北海道に詳しい方よろしくお願...
-
北海道旅行を考えています。こ...
-
1週間の北海道旅行の仕方
-
レンタカーで北海道の全域をゆ...
-
北海道旅行
-
9月の家族旅行、北海道か沖縄で...
-
観光ホテルについて
-
「ちゃんちゅう」ってわかりま...
-
今度ライブのために東京まで遠...
-
北海道から広島、山口観光
-
レンタカーは営業時間外でも返...
-
下関から萩に車で行く時の走り...
-
今日は、御萩を作りますか。 あ...
-
2泊3日で鳥取~出雲~秋吉台へ...
-
津和野観光について教えて下さ...
-
飛行機で預け入れ荷物を早く受...
-
福岡~秋芳洞~萩(泊)~角島...
おすすめ情報