
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
#3です。
やはり掩体壕だと思われます。というのも、もっとも単純な掩体壕は屋根がなく、周囲にコンクリートなどで土手を作っただけの構造だからです。
これだけでも、近くに落ちた爆弾の爆風を防ぐ効果があります。コの字型
というのも、空いた一辺が飛行機の出入口だと考えれば納得がいきます。
私自身、ホーチミン空港で屋根つきの掩体壕を見た記憶がありますが、
空港の拡張に伴い、これらの掩体壕は次々と取り壊されているはずです。
まずは屋根を撤去し、壊すのが大変な壁の部分は後回しになっているの
かもしれません。ブ厚いコンクリートの塊を壊すのはかなり大変で、
日本でも一部の掩体壕が、壊すことができず放置されています。
※強力な爆弾で吹き飛ばすことは可能だが、周りへの影響を考慮すると難しい
No.3
- 回答日時:
もしや、体育館の屋根を小ぶりにしたような構造物ですか?
そうであれば、あれはベトナム戦争時の簡易格納庫の残滓です。
「 掩体壕( えんたいごう )」という名称で、実は日本にも各地に
相当数が残っていたりします。
掩体壕は敵の爆撃にも耐えられるよう、屋根を厚手のコンク
リートで覆っています。ウィキペディアに詳しい説明が載って
いるので、ご覧になってみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A9%E4%BD%93% …
ホーチミンだと相当数が撤去されていますが、中部ダナンの
空港にはたくさん並んでおり、一部には使われていない機体が
残っていたりします。余談ですがダナン空港は南ベトナム軍の
最前線だったので、空港の規模は地方空港とは思えないくらい
でかく、広大な敷地に1本だけの滑走路が郷愁を誘います。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
しかし、この物体ではありません。
コの字で、屋根がない物体です。
ホーチミン国際空港の誘導路付近に多数ありました。
大きさは、機内から見たので、正確ではありません。
No.2
- 回答日時:
高さ2m程度、1辺20m程度?
2メートル言ったらエレベーター内の天井の高さですよね、それで一辺が20メートル?アスファルトや石では構造てきに無理があります、何でしょう、解りません>
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- 飛行機・空港 羽田空港の誘導路 2 2022/07/27 08:49
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 工学 至急お願いします。 誘電体と接する導体表面に面密度のσ正の電荷を一様に与えると、境界面には応力が発生 1 2022/07/31 02:27
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 物理学 誘導起電力について 誘導起電力Vはファラデーの法則より、φを回路を貫く磁束として、 V=-(dφ)/ 1 2023/03/01 05:13
- 軍事学 例えばイスラエルのアイアンドームについて 6 2023/06/16 12:01
- 飛行機・空港 海外の航空会社の飛行機って怖くないですか? 確率では自動車事故で死ぬ確率の方が高いですが、 翼付近な 7 2023/05/11 13:22
- 物理学 半分が導体のときは導体を挟んで当距離に-qを置き、導体が無いものとして、問題を解いていました。 今回 3 2023/05/13 00:03
- 物理学 1999 京大物理 II 問7 仕事率について 「棒磁石が回路にする仕事率は 2F'V であるが.. 1 2022/09/19 12:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
お小遣い
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール オススメ
-
電話番号 頭の+
-
シービューとオーシャンビュー...
-
シンガポール旅行
-
グアムPICの金庫
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
嫁子供を置いて夫だけ海外旅行
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
シンガポールに行くにあたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報