アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣登録した派遣会社から、紹介予定派遣で、日米の合弁会社の経理職を紹介されました。経理未経験でも派遣可能ということで、私自身経理の経験がなく、今後経験を積んでいきたいと思っておりぜひ受けたいのですが、日米の合弁会社ということもあり直属の上司がアメリカ人で英語しか話せないというのでやろうかどうか迷っております。というのも私は、英会話が日常会話レベルしか経験がなく、ビジネスとしての会話がまともにできるか自信がないためです。外国人が上司である方に教えていただきたいのですが、ビジネスでの英会話はやはり日常会話レベルの英語力では難しいでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。

短い期間ですが、アメリカ人の上司が数人いた会社で営業員として勤務しました。

なかなかいいお話ではありませんか? moma2008さんがどの程度の英語能力かは推測も付きませんが、経理事務であれば日常会話程度のレベルでも大丈夫だと思います。これが営業や経営企画だと経営トップとのディベート(討論)も必要でしょうけどね。

ただし会計上の専門用語については日英対照表でも作って覚えておくべきでしょう。
    • good
    • 0

 先方が、「英語が日常会話程度でも構わない」と言っているのであれば、あとは、採用側の責任ですから、momaさんが、悩む必要はないのでは?


 私は、海外で働いたことがあります+日本で少しだけ英語系の仕事(意思決定や指示はオーストラリア人)をしたことがあります。
 ビジネスの会話は、使う単語とその使い方がはっきりしているので、結構、楽ですよ。たとえば、IT関係の経理だったら、コンピュータの用語や商品の名前を覚えて、経理関係の必須の単語を覚えていれば、何とかなります。ビジネスの専門用語は、日常会話よりもパターンが決まっていて、覚えやすいし、誤解が少ない気がします。
 私が海外で働いていた時は、日本でやっていた仕事と同じ分野だったので、「この日本語をこう置き換えて話せば、意思疎通はまず問題なし」という状況でした。
 それより大変なのは日常会話。女性ばかりの職場だったのですが、「あなたは、どんな男性がタイプ? 外見はどう? どのくらい気にする?」とか、「性格的に惹かれる人って、どういう性格?」という会話に答えるのがものすごく大変でした。「どんな味の料理が好き? ふだん、どんな感じで作っているの?」っていうのも、大変でした。「さっぱりしたもの」にしっくり来る英語が見つからないとか。
 つまり、抽象表現やニュアンス、感情などは、日常会話ほどは、求められませんから、ビジネスの方がコミュニケーションが取りやすいかも。

 興味があって、相手が望んでいるようなら、飛び込んではいかがでしょうか。いい経験になると思います。
    • good
    • 0

確かに 日常会話レベルとビジネス会話レベルでは 違うと言いますよね。



でも こんなチャンスは なかなか巡って来ないのでは?
経理の仕事の勉強もしつつ ビジネスでの英会話も勉強できるなんて こんな恵まれた環境はなかなかないと思いますよ?

そもそも あなたは派遣社員なので知らない事が沢山あって教わりながら働ける環境に居るのですから
そのついでにビジネスレベルの英会話まで学んでしまえばいいだけの話じゃないですか?

うらやましい限りです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!