
派遣登録した派遣会社から、紹介予定派遣で、日米の合弁会社の経理職を紹介されました。経理未経験でも派遣可能ということで、私自身経理の経験がなく、今後経験を積んでいきたいと思っておりぜひ受けたいのですが、日米の合弁会社ということもあり直属の上司がアメリカ人で英語しか話せないというのでやろうかどうか迷っております。というのも私は、英会話が日常会話レベルしか経験がなく、ビジネスとしての会話がまともにできるか自信がないためです。外国人が上司である方に教えていただきたいのですが、ビジネスでの英会話はやはり日常会話レベルの英語力では難しいでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
短い期間ですが、アメリカ人の上司が数人いた会社で営業員として勤務しました。なかなかいいお話ではありませんか? moma2008さんがどの程度の英語能力かは推測も付きませんが、経理事務であれば日常会話程度のレベルでも大丈夫だと思います。これが営業や経営企画だと経営トップとのディベート(討論)も必要でしょうけどね。
ただし会計上の専門用語については日英対照表でも作って覚えておくべきでしょう。
No.2
- 回答日時:
先方が、「英語が日常会話程度でも構わない」と言っているのであれば、あとは、採用側の責任ですから、momaさんが、悩む必要はないのでは?
私は、海外で働いたことがあります+日本で少しだけ英語系の仕事(意思決定や指示はオーストラリア人)をしたことがあります。
ビジネスの会話は、使う単語とその使い方がはっきりしているので、結構、楽ですよ。たとえば、IT関係の経理だったら、コンピュータの用語や商品の名前を覚えて、経理関係の必須の単語を覚えていれば、何とかなります。ビジネスの専門用語は、日常会話よりもパターンが決まっていて、覚えやすいし、誤解が少ない気がします。
私が海外で働いていた時は、日本でやっていた仕事と同じ分野だったので、「この日本語をこう置き換えて話せば、意思疎通はまず問題なし」という状況でした。
それより大変なのは日常会話。女性ばかりの職場だったのですが、「あなたは、どんな男性がタイプ? 外見はどう? どのくらい気にする?」とか、「性格的に惹かれる人って、どういう性格?」という会話に答えるのがものすごく大変でした。「どんな味の料理が好き? ふだん、どんな感じで作っているの?」っていうのも、大変でした。「さっぱりしたもの」にしっくり来る英語が見つからないとか。
つまり、抽象表現やニュアンス、感情などは、日常会話ほどは、求められませんから、ビジネスの方がコミュニケーションが取りやすいかも。
興味があって、相手が望んでいるようなら、飛び込んではいかがでしょうか。いい経験になると思います。
No.1
- 回答日時:
確かに 日常会話レベルとビジネス会話レベルでは 違うと言いますよね。
でも こんなチャンスは なかなか巡って来ないのでは?
経理の仕事の勉強もしつつ ビジネスでの英会話も勉強できるなんて こんな恵まれた環境はなかなかないと思いますよ?
そもそも あなたは派遣社員なので知らない事が沢山あって教わりながら働ける環境に居るのですから
そのついでにビジネスレベルの英会話まで学んでしまえばいいだけの話じゃないですか?
うらやましい限りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
工学部から経理系の仕事へ
-
経理の職業訓練
-
ブランク(自信喪失)からの転...
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
経理事務と医療事務、どちらが...
-
高卒で経理に就職できるか
-
受発注業務について教えてください
-
人事経理、どんな人を採用すべきか
-
簿記1級で上場会社経理へ転職で...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
水族館で経理・事務・広報など...
-
内定先から勤務条件の変更を言...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
医療事務と経理事務 どちらが...
-
経理事務と医療事務、どちらが...
-
新卒 経理職 『当社に入社して...
-
未経験で経理がしたい35才の男...
-
営業事務と経理事務
-
やりたい仕事と長く勤められる...
-
アスペルガー気味でも経理って...
-
未経験での経理事務・・・引き...
-
7年の経理事務経験、10年のブ...
-
未経験で経理職の正社員を志望
-
退職したアルバイトの手書きの...
-
私はホテルの経理事務の仕事に...
-
社内SEから経理へ異動
-
30代前半から経理職に就くには?
-
歯医者で受付をしている方に質...
おすすめ情報