
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MONDO GROSSOつながりで考えると、
birdとかいかがでしょうか。
大沢伸一さんがプロデュースしている人は、
けっこう似た感じですよ。
参考URL:http://www.realeyes.org/
No.2
- 回答日時:
満ちるさんは、アルバムごとに全く音楽性が違うのが魅力の一つですよね。
私は『Optimista』が好きなので、その周辺を紹介します。ジャズが好きなら、満ちるのお母さんの秋吉敏子さんって当たり前すぎるか…。でもこの人素敵ですよね。
満ちるのラテン的な雰囲気が好きなら小野リサ
ノスタルジックな雰囲気が好きならエゴラッピンの『NIGHT FOOD』
と、この辺りが基本でしょうか。
で、個人的な一押しですが、
ちょっと昔の人ですが、チカ・ブーンの『春夏秋冬』、それからオルケスタ・デル・ソル(『Rumba』がおすすめ)という、ジャパニーズサルサの第一人者、それからその後進に当たるオルケスタ・デ・ラ・ルス。このあたりは、きっとはまるのではないかと思います。
参考URL:http://e.goo.ne.jp/music/content/ARTLISD1000614/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
ザード 坂井泉水が初登場した時...
-
小室哲哉の作で、すごいと思え...
-
アスノヨゾラの間奏がどこかで...
-
小田和正
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
ハモりたい(童謡)
-
愛♡スクリ~ム!
-
好きなアーティストがいないです
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報