
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 知識はSQL分を少しかじった位程度なのでBronzeも考えましたが、
> どうせならSilverを受けてみようかと考えています。
Silver を取得するための前提条件として Bronze を取得しておくことっていうのがなかったでしたっけ? (すなわち、Silver を取得するためには Silver DBA に加えて Bronze の SQL、Bronze DBA に合格する必要がある)
> お奨めの参考書やサイトなどがあれば教えて貰えないでしょうか?学習
> 期間は3ヶ月と決めてチャレンジする予定です。
翔泳社から出ている「オラクルマスター教科書 Silver Oracle Database 10g DBA 10g (オラクルマスター教科書) 」が有名でかつ辞書が代わりにもなっていいかと思います。ちなみに、このシリーズの著者の方々は銀座でオラクルが主催する研修の講師をされています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82 …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/19 11:43
返信ありがとうございます。
SliverはBronzeのSQL,DBAに合格する必要があるようですね。
なので、Bronze DBAから受けてみようと思います。
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
おススメ、というか、これしか知らないですが、、、
11gは今年の夏頃からだったと思うので、10g の方で。
「オラクルマスター教科書 Silver Oracle Database 10g DBA 10g」翔泳社
あとは、Windowsパソコンをお持ちであれば、iStudy をやるのが定番かと。
iStudyのサイト:http://www.istudy.ne.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
batファイルでのSQL(oracle)...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
orace SQL文のエラー(ORA-0092...
-
Oracleのリンクテーブルの「精...
-
自作pc エラー
-
IPアドレスを数値に変換
-
ORA-14452について
-
Oracle 動的SQLでエラー
-
sqlplusで接続できない
-
以下のようなSQLについて教えて...
-
複数レコードの完全一致
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
batファイルでのSQL(oracle)...
-
ORA-14452について
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
osqleditについて
-
orace SQL文のエラー(ORA-0092...
-
sqlplusで接続できない
-
SQL ブレーク処理について
-
続.ORACLEのSELECTのソートに...
-
SQLについての質問
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
オラクルのビューの存在について
-
10営業日前の日付を取得したい...
-
update文で質問です。 下記の条...
-
SQLの書き方について
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
私は時々、アイホンを充電する...
おすすめ情報