アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代の女です。
上から目線のつもりはないのに、結構な頻度で上から目線の言葉使いをしてしまっているようです。周囲の人に注意されることがしばしばあります。
言葉を発した後に後悔し、クヨクヨと苦しんでいることもあります。
また、一生懸命相手に失礼にならないように頑張って、でも結果とてつもなく上から目線の発言をしてしまっている時があります。

例1
「彼氏が欲しいなら、例えばAくんはどう?」と上司に言われ「どうでしょうね?う~ん、実際にもしA君に好かれたら、考えてみます。」と言い、周りの人に上から目線を指摘されました。
例2
ある仕事のマニュアルを欲しいか上司に聞かれた際に、とても欲しく思い「なかなか役に立ちそうですのでほしいです」と言ってしまい「このマニュアルは大切で貴重で奥深く難解なマニュアルだ」と怒られてしまいました。
例3
単純作業をされてた先輩の仕事を手伝いたく思い、「それだけでしたらしますよ」と言ってしまい、言い方がまずかったことを自分で反省しました。純粋なる好意の気持ちだけしか抱いていないのですが、伝えられませんでした。

その他にも色々とあり、とても困っています。
生意気、上から目線になってしまうのを防ぎたく思っています。
私としましては、凄く気を使っているのですが、気を使えば使うほど間違えた方向になっている気もします。

どのような些細な助言でもかまいません。
ご助言お待ちしています。何卒よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

非常に失礼ですがかなりプライドが高いというか自信過剰という感じを受けます。


あるいは理路整然と物事を処理する方なのかもしれません。

つまり、どの例も本文の前にかなり説明的な前置きが入っているのです。
これはよろいを着けているようで、あるいは相手に教えてあげているようで、相手によってはかなりイライラすると思いますよ。

ということで
1.話す前に一呼吸おいて発言の内容と言葉遣いをチェック
2.相手の立場に置き換えて考える
3.説明的な前置きは出来るだけ短く、あるいは無しで

ビジネスでは起承転結ではなく起結でしゃべれとよく言われます。
承転は相手が食いついてきてから答えればいいというわけです。
前置きの部分は承転に当たっているんですよね。

つまりもっとフランクに応対することに気をつければいいと思います。
がんばってくださいね。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明的な前置きが悪かったんですね。
今まで、原因がわからなかったので、はっと気付かされました。
自分では気づけませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/29 18:08

こんばんはー。


例を見て笑っちゃいました。ってakeome2008さんには真剣な悩みなんですよね。すみません(汗)
例を見ていて、多分悪気はないだろうけど、確かにその言い方って上から?って感じですね。私的にはもういっそのこと、「上から目線の女です」を個性とした方が楽でいいのかな?って思いますけどね。これって関西人の意見ですかね(笑)
例1:Aくんが私を好きになってくれるなんて想像できなーい(笑)
例2:難しそうな本ですが、是非頂いて勉強したいです!
例3:何かお手伝いできることがありますか?
私自身は謙虚ではありませんが、謙虚なものの言い方ができると周りから言われているので、多分このあたりが正解かと。
3つのお話の共通点は、上から目線というよりも「akeome2008さん目線」なんですよね。ただ日本では自分から目線だと相手を下に見ているような気がして「上から目線」と言われてしまうのでしょうね。
うまく謙譲語が使えるようになったらよいのではないですか?「私にできることがあればおっしゃってください」「私でよろしいですか?」「私でお役にたてる事ができますか?」みたいな感じで。
デパートの店員さんの言葉なんかを見習うのがいいかと。
何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正直言いますと、若いころはキャラクターで許されてしまっていました。ただ社会において、言葉使いで不必要に敵をつくってしまう今の状態は脱却したいと思っています。
確かに、私には不必要に自分目線で自分のことを語ってしまう癖があると思います。それに気づかせて頂きありがとうございます。気をつけていきたいと思います。

お礼日時:2008/06/29 18:26

プライベートではなく職場で、という前提で書きます。


私も生意気で高飛車なしゃべり方をしてしまうので普段から気を付けています。
あまりいいアドバイスとは言えないかもしれませんが、私が心がけているのは「会社では当たり障りのない会話しかしない」ことです。

例1
「彼氏が欲しいなら、例えばAくんはどう?」
「素敵な方ですよね~、私の方が断られちゃいそう(笑)」
この手の会話は言ってる方も大体本気じゃないですから、受け流しちゃっていいと思います。

例2
ある仕事のマニュアルを欲しいか上司に聞かれた際
「ぜひ使わせてください!」
使いたい理由などは言わない。

例3
単純作業をされてた先輩の仕事を手伝いたく思い
「何かお手伝いできることありますか?」
先輩が手伝って欲しい場合でも手伝ってほしくない場合でも返事がしやすい。

こんな感じですので会社で格別仲がいい人がいるわけではありません。
そしてプライベートの友達には毒吐きまくっても大丈夫な人しかいません。
会社の人と仕事上だけでなく付き合いを深めたいとお考えならこれは不適切かも知れませんが、少なくとも私はこう心がけるだけで大分職場での人間関係が円滑にいくようになりました。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

人間好きでおしゃべり好きなキャラクターとして、子供っぽさは否めないですが、結構愛されキャラでした。が、もう、そんな年齢ではないと思いました。
会社では当たり障りのない会話しかしない、という覚悟を決めました。
この覚悟はつらい部分もありますが、これが正解なんだろうと思います。頑張っていきたいです。
出来ればプライベートも充実させていきたいと思っています。

お礼日時:2008/06/29 18:32

気を使えば使うほど、逆の方向に…わかります。


そういう時は、多くを語らず、気を使っている部分を出さずに、結論だけ言うようにしたら良いと思います。

>どうでしょうね?う~ん、実際にもしA君に好かれたら、考えてみます。」

>どうでしょうねえ、うーん、
で既にこちらとしては乗り気でもないんですけど、というニュアンスを含み、

>もしA君に好かれたら、
で自分が好かれたら考える、と上の立ち位置にいると思われる言葉です。
これは、「あはは、考えて見ます」…くらいで終わらせられると思います。

>なかなか役に立ちそうですのでほしいです

なかなか、というと、もっと上の場合に使う言葉も山ほどあるので、そこそこ、とか、ほどほど、というくらいの意味に取られ、失礼です。
なかなか、ではなくて、すごく役に立ちそう、または、何もつけずに、役に立ちそう、で十分です。

>それだけでしたらしますよ」

この言葉も、「そんな程度のことでしたら」、と聞き取ってしまう人もいます。先輩には大変そうですが、私なら簡単にできます、とまで勘ぐってしまう人もいるかも。
それは考えすぎでも、これも「お手伝いしますか」だけで良い事です。

言ってしまったせりふを、このように直すことは、後から出ないとアドバイスできませんから、今後は、○○だから△△、と思っても、○○を言わず、△△だけを、柔らかい言い方で言うようにしてみてはいかがでしょうか。

これは予防策で、今後良い言葉使いになるためには、他の方の言い方で良い言い方だな、と思うものを気に留めて、まねしてみるといいのでは。
あと、正しい日本語、とか、美しい言葉使い、というような本が、今はたくさん出ています。
かって、声に出して、練習してみるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な例をありがとうございます。
今まで馬鹿正直に言葉を発しすぎていました。
「あはは、考えてみます」でいいんですね。
好きなら好き、嫌いなら嫌いと言うべきだと思っていた過ちに気付きました。ありがとうございます。

以前、世界一簡単に自分を変える方法(CD付) ~言葉と声を磨く7つの習慣~ を買ったんですが、言葉のトーンなどに重きがおかれ、具体的な言葉使いの例についてはあまり載っていませんでした。
美しい言葉使いの例が載っているようなお勧めの本がありましたら教えて頂ければ幸いです。

お礼日時:2008/06/29 18:38

いや、そもそもそれらの発言のどの辺りが上から目線なのか、僕には分からないのだが・・・?



っていうか、この質問で上から目線を注意してる登場人物って"上司"って人しかいなくね?
もっと他の例はないの?

この回答への補足

「上司」と書かせて頂いたんですが、実際は3例とも相手は全然違う人です。やはり私の言葉は周囲から浮くのは確からしいです。

学生時代、仲のいい友達同士でわざと上から目線の会話をしていたため変な癖がついてしまったのかもしれません。友達が困っていたら「何かやってあげてもいいよぉ」みたいな感じです。友達同士ではわかり合っていました。

実際に困っている例が今は思いつけません(>_<)ので、思いつきましたら、書き込み追加しますね。

補足日時:2008/06/29 18:08
    • good
    • 0

質問文の例文について



あとから落ち着いて考えた時、
どの言い方が悪かったのか
どのように言えば良かったのか
貴方はわかりますか?

言った後、失敗したなと思ったら、
何が悪かったのか
どのようにいえば良かったのか
考えてみましょう

要するにイメージトレーニングをすることです

あんまり考えすぎるのも良くないかもしれませんが
正しい(というとおかしい表現ですが)言葉を知らなければ
治らないと思います
上手な受け答えがすぐにはできなくても
正しい答えの出し方がわかってくれば、だんだんと慣れてうまく話せるようになると思います

すぐには難しいでしょうが
きっと上手に話せるようになると思います

頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張っていきたいと思います。
ここであげました3例について、実はどこが悪かったかきちんとわかっていませんでした。しかし、ここで色々と教わり、今は自分のダメな話し方がわかってきました。きれいでスムーズな会話が出来るように気をつけていきたいと思います。

お礼日時:2008/06/29 18:41

私の友人に、よく似た人がいるので、とてもよくわかります。



私の友人の場合は、営業職でお客様のところに行き、
訪問の理由を言おうとしたところ、
「今日、私がわざわざ参りましたのは~~」と言ってしまい、
同行していた上司がびっくりして先方に平謝りしたそうです。

彼の場合、海外生活が長かったこともあり、
言葉を知らないだけで、まったく悪気はないのです。
上司はそれを知っていますが、
やはり知らない人は、外国人ならともかく、
日本人の顔でそんなこと言われたら、
「なに、こいつ!?」と反感を持ちますよね?

質問者さんの場合も、気持ちとしては別に上からではないのでしょうが、
そういう場合の言い方を知らないだけなんじゃないですか?

言葉遣いって難しいです。
ひたすら人の話し方を聞いて、ステキだなと思う表現を真似するということの
積み重ねは、効果があると思います。

尊敬する先輩、みんなから「人当たりがよい」「礼儀正しい」などと評価を受けている同僚はいませんか?
日頃からそういう人の物言いを観察し、
真似するといいと思いますよ。

それと、身近な方には、「私は言葉遣いをよく知らないので、
上から目線の発言をしてしまうことがあるので、
気づいたら注意していただけませんか?」と言っておいたら
いかがでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

近くに言葉使いもきれいで礼儀正しい人がいます。
きれいな言葉をマネしていきたいと思います。
「私は言葉遣いをよく知らないので、上から目線の発言をしてしまうことがあるので、気づいたら注意していただけませんか?」
この言葉、いいですね。是非とも言っておきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 18:43

>どのような些細な助言でもかまいません。


ご助言お待ちしています。何卒よろしくお願いします。

以前にも「上から目線」だと指摘されて、悩んでいる方のご質問がありました。
本人の意識、そのものが「上から目線」なので、修整不可能だろうと思いました。
しかも、本人がそれをわかってないからなおさらです。


>また、一生懸命相手に失礼にならないように頑張って、でも結果とてつもなく上から目線の発言をしてしまっている時があります。

でも、よーっくこの3つの事例をよむと、アナタの場合の誤解を受けやすいパターンが見えます。
そう、主観だけで話して、応えを返していいのに
どうしても、「客観=評価」を加える癖がある。
コレが、アナタの【一生懸命相手に失礼にならないように頑張って】いる現実。

評価の内容=アナタの必要だとか、失礼にならないとかいう「理由」として【評価内容】自体が問題なのではなく、
【評価】することがいけない=上から目線だと
いわれることに気づいてないから。

「評価の内容」ではなく、「評価そのものをする必要がない」
コレを忘れないでください。

例1.「どうでしょうね?う~ん、実際にもしA君に好かれたら、考えてみます。」
上から目線というより、非常に客観的に状況を評価してませんか?
正直に言うなら、「えー、向こうにだって、好みがあるでしょう」とか、
「考えたこともありません」とか、状況にランクをつけて(評価)ますよね?

相手に好かれたら・・・という。

例2
「なかなか役に立ちそうですので・・・・」

コレも、評価。

例3
「単純作業をされてた先輩」「それだけでしたらしますよ」・・・この【それ】とは単純作業という、作業の評価でしょう?

>生意気、上から目線になってしまうのを防ぎたく思っています。
私としましては、凄く気を使っているのですが、気を使えば使うほど間違えた方向になっている気もします。

そう、一言も二言も「多い」というのが問題。

少なくすればいい。
それだけ。

A君問題は、「その気がありません」でもいいし、「向こうにおきのどくです」でもいい。
マニュアル問題は、「はい、あれば大変に助かります」

先輩の単純作業問題は「作業お手伝いします。」でいい。
何も、「単純」作業だと評価をする必要はない。

アナタの誠意はわかるが、それがイコール評価になり、
相手は、評価を希望してないのです。
内容ではないから。

真意は通じます。
だから、
なるべく、言葉を節約してください、それが一番簡単。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもわかりやすく、納得しました。
言葉を節約し、評価はしない。
これを肝に銘じたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 18:47

1~3の例は全て問題ないと思います。

上から目線には思えません。
あなたが仕事の出来る女性だから、反発されているだけだと思います。

あなたは感情よりも理論的に物事を考えて発言されていらっしゃるように思います。どちらかと言えば男性的な考え方です。男性からするとそれで可愛げがないように思われているかも知れません。

言葉で気を遣うというよりも、愛嬌が男性には効果ありです。今度から笑顔で受け答えするようにしたらいいと思います。それが良い悪いというより、そうされた方が、女性は男性が多い職場で仕事がし易いと思います。

>「このマニュアルは大切で貴重で奥深く難解なマニュアルだ」

とっても意地悪な上司だと思います。欲しいかと聞いておきながら、最初からあげる気がないどころか、相手を罵倒するために話を向けただけだったわけです。最初からあなたを怒るつもりで質問してきていたのですから、あなたがいくら気を遣って言葉を選んでも結果は同じだったと思います。

いくら笑顔でいても、仕事の出来る女性は男性から反発され易いです。しかし、一方で一生懸命真面目に働いていれば、必ず評価してくれる人もいます。あなたらしさを失わずに頑張って欲しいです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

確かに私は男性的で、たとえば「出来ない~」と甘えたりすることは少ないと思います。
今、仕事が格段に出来るというわけでもありませんが、真面目に努力する姿勢は貫こうと思っています。
頑張っていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/29 18:52

20代の女性と言うことですが、素敵な方ですね。


他の人から注意された事に意識を持ち、自ら改善していこう云う在り方は素敵です。

他の方も仰っていますが、貴女は気を使い過ぎています。
そしてその分要らぬ言葉を使い、上から目線でと相手に取られがちなのです。
特に仕事上での会話はシンプルイズベスト、丁寧な言葉遣いと簡潔な会話を心がけましょう。
貴女が挙げた例題にはすでにANo.2の方とANo.3の方が良い見本を提案していますので参考にすると良いですね。

コミニュケーションは言葉以外から伝わることが大部分です。
言葉が10% 言葉以外が90%と言われています。
声のトーン、エネルギー、しぐさ、態度などです。

言葉は「ことだま」といわれはなす人の心や、感情が表れます。
同じ言葉でも、言い方により相手の受け取る印象は変わります。
「いいですよ」と言っても、語尾を下げる、上げる、強くするなどで受け取り方は違います。
また 上司からの指示や指摘に返答をするにも、同じことに対して「わかりました。」「ありがとうございました。」「申し訳ありません。」と答え方によって相手の受け取る物は違います。

ぜひ意識して、練習してみてください。
ご自分返答を、色々なパターンで録音して、聞きなおすととても良いトレーニングになります。
コミニュケーションの上手な人はとても魅力的です。
さらに魅力的な素敵な女性になってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
努力して、きれいな言葉使いを身につけていきたいと思います。
BigBossAceさんの優しいお言葉に励まされます。
未来を信じて、足元から努力していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!