重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今年の8月に富山・金沢に旅行に行きます。北陸本線には419系電車が健在ということで是非乗車したいと思っていますが、運用に関する情報が入手できません。どなたかご存知の方、教えてください!
 1)現在の419系の運用情報がわかるWebサイトはありますか?あるいは鉄道情報誌をご存知ありませんか?
 2)419系の運用は419系限定運用ですか?475系などとの共通運用でしょうか?
 3)糸魚川-富山-金沢の区間を中心に419系が運用に入っている列車番号情報をご存知の方、教えてください。(今回、福井方面は足を運びません)
 どれか一つに対する回答でも全然かまいません。ご存知の方、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiroko771さま 早速のご回答ありがとうございます。教えてくださったWebサイト情報をジックリ見てみます。
Dxx編成=419系 ということですよね。乗車予定の列車も419系のようなので楽しみになりました!

お礼日時:2008/07/14 15:24

(1)


 少し値が張りますが、ジェー・アール・アールから発売されている「普通列車編成両数表」というものがございます。2300円(税込)で大きめな書店で購入可能です。
(2)
 419系と475系は加速性能上の問題で共通の運用には就いていません。その為、419系で運行されるスジと475系で運用されるスジとしっかり区別されています。
(3)
 523M、527M、529M、531M、431M、335M、231M、337Mなどが419系の運用ダイヤです。
一部ではありますが、お役に立つと嬉しい限りであります。
運用本数もそこそこ多いので撮ったり、乗ったりするプランも可能です。それでは楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiha66さま
なるほど、「普通列車編成両数表」探してみます。419系に限らず使えますしね! 419系は単独運用ということで教えていただいたこれらの列車を絡めた計画も考えてみますね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/19 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!