プロが教えるわが家の防犯対策術!

JR西日本広島支社、広ヒロ・セキ車について

かつては播州赤穂まで定期運用があったみたいですが、それはいつからいつのことでしょうか?
また、定期運用での乗り入れ実績は三石・播州赤穂が最東端なのでしょうか?

ご存じの方、教えてください。

A 回答 (2件)

岡山支社のマスタード色のでは?


今は日中の大半は相生駅まで。
恐らく日本で最後まで、末期色の115系の残りそうな区間。
「JR西日本広島支社、広ヒロ・セキ車につい」の回答画像2
    • good
    • 0

JR転換前でしたら広島支社の所属車は記憶間違いでなければ赤穂線の運用は相生駅まではリレーしており、山陽本線の方が上郡駅までだったと記憶しています。



 岡山支社の運用は大阪駅まで行っていましたし、徳山駅、西出雲駅、高松駅、琴平駅の他社エリアまでと幅がありました。

 新快速のアーバンネットで大阪支社、神戸支社の運用が増えるまではこの様な運用はあり、大阪支社、神戸支社の運用も福山駅まで(直通ではない)ありました。

 九州所属の運用は宇部線、小野田線で現在の新山口駅まで来ていました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!