
I am in love with her since she was three.
I've been in love with her since she was three.
上と下の文章を比べると、下であるべきだと思うのですが。
上の文法で、もし、正しいとすれば、下の文との意味の違いは何でしょうか?
因みに、上の文章は、歌手のクリフリチャードが、10歳代のオリビアニュートンジョンを自身のステージにあげて、彼女の歌手生活をその後 きりひらいたことで、彼女が大人になってからロマンスがうわさされたところで、インタビュアーに対して 上手くかわした回答です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インタビューなどで恋愛問題を語るとき、have been in love
を使うと白々しく聞こえかねないと思います。変化のない愛情を表現するのには適していますが、あえて be in love と答えるほうが意味深に聞こえてどうにでも取れる表現、すなわち、期待した答えを待つ報道陣にも、彼女に対してもいい訳の通る答え方だったと思われます。
love を、強調するには be in love
since she was three を強調するなら have been in love
だと思います。
youtubeで cliff richard olivia newton johnなどと検索すると 動画がヒットします。
実は、このインタビューを記者が行うときに、聞き手側としては、ロマンスがあるという答えの方がテレビ受けして良いでしょう。
そして、クリフ・リチャードのすぐ横に、オリビア・ニュートンジョン本人がいるのです。
そうした全体的な状況を考えて、クリフが 咄嗟(とっさ)に返答したのです。
I am in love with her と返答すれば、聞き手がまさに期待していた返事なので、やはりそうか と身を乗り出しますが、クリフが続けた返答は、
since she was three
文章の 前と後ろとを 上手く ジョークでつなげたと思います。
こんな英語を咄嗟に話せるようになりたいです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
9/24のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。ご質問1:
<上と下の文章を比べると、下であるべきだと思うのですが。>
どちらでも結構です。文法的にどちらも合っています。
つまり、この場合の主節は、現在形、現在完了形どちらも可能になります。
ご質問2:
<上の文法で、もし、正しいとすれば、下の文との意味の違いは何でしょうか?>
端的に言えば、「今」のことを言っているのか、「今まで」のことを言っているのか、という話し手の主観の違いです。
1.I am in love with~:
(1)現在形を使うと「現在の1点」に焦点があてられます。
(2)つまり「過去から時間を経て、(今は)~だ」と言いたいのです。
(3)従ってその意味を踏まえた直訳は、
「彼女が3歳の時からずっと、今だに愛し合ってるよ」
となります。
2.I've been in love with~:
(1)現在完了形を使うと「過去から現在の時間幅」に焦点があてられます。
(2)つまり「過去から今まで(ずっと)~だ」と言いたいのです。
(3)従ってその意味を踏まえた直訳は、
「彼女が3歳の時からずっと愛し合ってきたよ」
となります。
以上ご参考までに。
今だに ーーーーーーー。というときに、現在形で表現して、いつからかを述べるときにsinceといえばいいのでしょうか。解説ありがとうございます。
youtubeのインタビュー見ていると面白いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報