
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2008年7月時点ですと、軽自動車の販売台数トップはダイハツで次ぎがスズキですね。
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/kakuhou/ …
販売台数の占有率はこの2社がほとんどを締めていますので、抜きつ抜かれつですが
現在ならば販売台数でいけばNo1はダイハツってことだからでしょう。
参考URL:http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
No.3
- 回答日時:
#1さん、#2さんの仰るように生産台数ナンバーワンはダイハツです。
但しスズキは日産とマツダにOEM供給をしていますので生産台数ではまだナンバーワンです。
もうすぐ、ダイハツも富士重工にOEM供給するみたいだし、
ワゴンRもフルモデルチェンジするみたいだし、
毎年、ナンバーワンが変わるかもしれませんね。
回答有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
以前までは、月ごと販売台数、年間販売台数どちらもスズキが首位を独走していました。
しかし、2007年にダイハツが逆転、いまや国内販売台数1位はダイハツです。
ここで問題なのは、『何のナンバーワンか』ということです。
今の販売台数でいえばダイハツです。
しかし、スズキも34年間トップを走り続けてきました。
国内の総車数や、創立からの累計販売台数ならスズキでしょう。
まあどちらも、ナンバーワンといえる実績は持っているので、どちらもナンバーワンっていってますよ。少なくともセールスマンは。
参考URL:http://response.jp/issue/2007/0404/article93301_ …
回答有り難うございます。
やっぱり逆転でしたか。
時々、自動車雑誌を見るのですが、
雑誌には、このままゆくと、逆転とか書かれていても、
年度末には、巻き返して、スズキが1位とか書かれていた物で、
ちょっと気になった次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車が冠水してクラクションのよ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
大雨で車内が浸水してしまいま...
-
オービスが光った…公務員(教員)...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
「何が楽しくて…」「何が悲しく...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一家で一台
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報