
25歳のOL(AM8:00~PM5:00)をしています。
父親が300万借金してる事が発覚し、離婚していますが東京で一人で暮らしている母親が脳卒中で倒れ、今の昼の仕事(手取り10万ちょっと)だけでは生活が苦しくアルバイトをしたいと思っています。
先月までは、普通の食品工場で早朝アルバイトをしていました。
しかし時給1300円だったのですが7万ほどの収入アップでは
300万の借金返済しつつ、母の生活補助をしていくのは、まだ苦しい状態です。
そこで夜のバイトを始めようと思ったのですが、いろいろ不安があります。友達にキャバクラのバイトの話をしたところ一緒にやってみたいと言っていて、私もできれば一緒に働ければ少し安心に思っています。友達も、昼間はOLをやっています。私も友達も、どちらかといえば真面目タイプで地味な感じです。もちろんキャバクラなどの経験もありません。
そこで質問なのですが、
1 応募の時に友達と一緒でも大丈夫でしょうか?
2 私はメイクやファッションに興味がなく、勤め始めたら気をつかっていこうと思っていますが、いきなりガラっと変えることはできないと思うので(服などを買うお金もないですし…)初めのうちは、ジーパンなどのラフな服装で出勤はマズイでしょうか?
その他、知っておいたほうが良い事や、心に留めといた方が良い事などありましたらアドバイス頂けたらと思っています。神奈川県中央部なのですが、同じ地域に沢山ある中から、良い店を選ぶコツはありますでしょうか?
私も友達も、ザルに近いほどお酒飲めます。人と話すことも好きです。ある程度の触られたりするのは覚悟しています(友達はわかりませんが…)
内容がまとまってなく読みづらく申し訳ありませんが
アドバイス等よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
現役ホステス、元キャバ嬢です。
キャバクラ時代は横浜と歌舞伎町でした。まず質問の答えから書きますね♪
(1)ほとんどの方が(特に未経験の方)お友達と面接に来てますよ。一人で来るのは他のお店からの移籍の方が多いです。なので全然大丈夫です。
(2)出勤の時の格好は決まりがありませんので基本自由なはずです。またお店によっても変わってきます。何店かキャバクラは勤務しましたが歌舞伎町のお店ではキャバスーツで出勤が義務でした。同伴出勤などをされる場合はあまりラフだと...。
キャバクラについて書きます。まずキャバクラは薄給です。よくお金を稼いでるみたいに言われますがキャバ嬢で高額なお給料を貰うにはNo.1か2にならないと難しいです。求人に書いてある時給は未経験ではまず有り得ませんので期待しないでください。時給4000円などはすでにお客さんを持っている経験者が見込める時給です。
・お給料について
基本的に時給制でこれにバックがプラスされ、源泉徴収は給料全体の10%、諸経費などを引いたのが最終的なお給料です。未経験スタートの自給は¥2500くらいかそれ以下です。最初の2ヶ月間は最低保証期間と言ってノルマや罰金が少ないのですが、これを過ぎると例えば強制指名日にお客を呼べない場合万単位での罰金が発生します。
バックと言うのはお客様がオーダーしてくださったドリンク、ボトル、フードの代金が一定率でバックされ給料に上乗せすることです。
そしてヘアメイク代もバカになりません。お店にヘアメイクさんがいる場合でも有料です。(そうじゃない場合もあります)一回¥500~¥1500、セット屋だと一回¥2500は掛かります。
ドレスは店服といって貸しドレスを持っているお店がほとんどです。無料で貸し出すところもあればレンタル代を払わなければいけないお店もあります。
そのほかに入店すれば織り込みチラシのごとく消費する名刺代も掛かります。このようにお給料からバンバン引かれていきますから最初の月のお給料はよほど指名のお客さんが付かない限りかなり低いですから期待はあまりしないでください。
触られることをご心配のようですが、キャバクラでは(セクキャバ以外)基本おさわりは禁止です。発見したときはボーイさんがお客様に注意してくれますし、あまりにもひどい場合は退場していただいてます。しかし相手も酔ってますから肩に手を置かれること位は覚悟していたほうがいいかもしれません。
私もお酒は強いです。そうなると飲み専のキャバ嬢になることもあります。お酒が弱い子や飲めない子と同じ席座ったりしてどんどん飲まされることも。ですがお酒が強いからといってガンガン飲むのはお客様によっては気分を悪くされる方もいます。キャストのドリンク代はお客様の負担です、頂いているものなので上手に大切に飲んでください。
神奈川県ではキャバクラが集中しているところは横浜西区(横浜駅西口)、もしくは中区(関内・桜木町)の2箇所です。まず体験入店してみてお店の雰囲気やキャストさんを見てみましょう。どのお店がいい、と言うのは一概には判断できません。しかしお店によってはギャルっぽい子を求めていたり若くて派手な子を求めていたりと基準が違います。特に西口はそういう色が強いですね。
大きいグループ、例えば横浜ならプリンスグループ、ファミリアなどの系列店だとお給料はしっかり払われます。遅れることもまずありません。
キャバクラで稼ぎたいのであれば横浜は難しいかも知れません。なぜならフリーで来られるお客様が多くあまり同じお店には通わない事が多いからです。
No.4
- 回答日時:
no.3の補足です。
一部間違いがあったので訂正します。
勤務時ではなくて出勤時の格好ですね。
ジーンズでも大丈夫だと思います。
格好よりも時間の方がお店にとっては重要だと思います。
お友達を誘ってryというのは、お店にとっては女の子が命だからです。
紹介料というものがあるくらいです(店で働く女の子を紹介できたら1~3万あげるというもの)
確認せずに投稿してすみません。
No.3
- 回答日時:
***水商売を始める前に***
no.2さんへの回答(父親の借金)についてなのですが、
育ててくれた恩とか、そういうことではなくて、
(1)300万程度ならば時間を2~3年で返せる額である
(2)仮に返せない場合は自己破産などで額を減らせる
にも関わらず、借金返済の手伝いをするの如何なものかと思うのですが…どうでしょうか。
しかも、その方法は水商売です。
水商売をするしないは個人の自由なので止めませんが、
目的が単なる金稼ぎではなくて父親の借金返済、並びに恩返しならば、
まずは自己破産など然るべき当然の措置をして(返さなくていい金まで払う必要はありません。向こうもビジネスです)
そして仕事を見つける手助けをして(警備業・マンション管理人がおすすめ)
それから自身の仕事のことを考えた方がいいと思います。
真っ当な親ならば、自分の娘が自分の借金のせいで水商売をすることを快く思ったりはしないはずです。全力で止めます。
自己破産の相談は役所でも行っています。
無料相談もできますし、せっかく税金を払っているのですから
利用しない手はないと思います。
***以下水商売の話***
働く場所によって時給が違いますが、それ以上に待遇が違います。
基本的にボーイの質はどこも同じなような気がしますが、
ボーイの勤務年数が短いところは店の雰囲気も悪いような気がします。
嬢の待遇欄ではなくて、ボーイの待遇欄で探してみるのもひとつの手だと思います。
同じ地域に同じような待遇の店がいくつかあったら、
ボーイの待遇で決めるのもひとつの手だと思います。
ボーイは都内だと下記のサイトが有名です。
http://www.dokant.com/
http://www.menriku.com/
場所は都内だと西(新宿渋谷池袋)と東(銀座新橋赤坂)でものすごく差があります。
東の方がいいです。
時給もいいですが、それよりも時間がしっかりしているのがいいです。
西は時間にルーズで、ボーイの勤務年数も極端に短いです(1年以上ないような気がします)。客層もいいです。
面接は友達と行って大丈夫だと思います。
基本的にお店は女の子歓迎なので。
メイクは、店専属の美容師がしてくれるところもあるので、
あまり興味がないのなら美容師付のところでやるのも手だと思います。
ただ、メイク自体あまり好きでないという男性も多いですし、
ノーメイクを個性のひとつとして売りにしていくのもいいかもしれませんが…
衣装は始めの一ヶ月は無料で貸してくれるところが多いです。
心配なら一度電話で確認してみるといいと思います。
水商売についてはこのサイトよりも、2chやホスラブの方が充実しているので
そちらを見てみるのもいいと思います。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1211598 …
お水をする子は(失礼ですが)自制心や計画性がない割に
楽して大金を得たために金銭感覚が狂い、お水以外ではいけなくなったりして
破滅していく子が多いような気がします。
急にお金を手にしたり、周りの金遣いが荒いと自分もそうなりがちですが、
そうならないように気をつけてください。
あと、生活習慣にも気をつけてください。
夜の仕事って自分が思っている以上に生活リズムが乱れます。
今以上に食事と運動に気をつけるようにしてください。
No.2
- 回答日時:
キャバクラでバイトも良いですが、まずはあなたが父親の借金の
300万円全てを払わなければいけないのですか?
父親はどうしたのでしょうか?
借金を返したとしても、借金の理由が分からないとまた借金を
繰り返すことになりそうです。
そして、キャバクラですがよく無料の求人誌でも募集してます。
そこには「お友達と一緒でもOK!」等と書いてありますよ。
また、貸し衣装、ドレスもあります。とも書いてあります。
しかし、キャバクラにジーパンで行っても良いかと質問するくらい
ですから水商売のイロハは何も分からないんですね。
もちろん接客するのですから、ジーパンなどとはもってのほかです。
お客様に非日常な雰囲気で楽しく遊んで、飲んでもらうところです。
スタッフの女性は商品なのです。商品が普段着だったら、
どう思いますか?普段着の女性に飲ませるくらいならば
近所の居酒屋で十分ですよね。
そして、たくさんお酒が飲めれば良いというのも間違っています。
確かに飲めないよりは飲めたほうがいいのですが、お客様より
たくさん飲んでしまっては興醒めです。
初めは何も分からないのはしょうがないですが、25歳でキャバクラに
ジーパン・・という発想の方には難しいかと思います。
そして何より、ノルマがあったり、遅刻欠勤は罰金があったり、
決して楽してお金儲けのできる商売ではありません。
もう一度、お父様の借金はあなたが返すのではない方法を
考えたほうが良いかもしれません。
借金の分が無ければ、お母様の事は早朝バイトでなんとか
やっていけるのではないでしょうか?
私は10代から水商売をやっていて、結構辛い思いも
したので、楽して稼げると思うなら間違いです。
厳しいながらも沢山の指摘・回答ありがとうございます。
>まずはあなたが父親の借金の300万円全てを払わなければいけないのですか?
他の相談した方にも言われました。たしかに、娘が払うことはないと思います。その気になれば、家を出て知らん顔もできると思います。ですが、高校卒業まで育ててくれたのは、まぎれもなく親ですので私は、育ててもらった分はお金の面倒はみると決めています。
この考え方は可笑しいのでしょうが、高校卒業して無事就職につけた時に誓いました。父は、現在正社員ではなくアルバイトとして働いています。年齢的にももう雇っていただける会社は少ないです。
無料の求人雑誌は、毎週見ています。たしかに、インターネットの求人でも「友人と一緒に!!」と書かれていますが本当の所はどうなのかな?と思い質問しました。
>キャバクラにジーパンで行っても良いかと質問するくらいですから水商売のイロハは何も分からないんですね。
質問の書き方が悪かった様で申し訳ありませんでした。貸し衣装も求人雑誌でみましたので、ジーパンで…というのは、接客ではなく、通勤の際という意味でした。さすがに接客にジーパンなどという非常識ではありませんヾ(^-^;)とはいえ、日頃の態度などや身に着けるもので、立ち振る舞いも変わりますよね!日頃から気を引き締めなさい!という事ですね。
ノルマ無しと書いてある所もありましたが、やはり基本はノルマあるのですね…。その辺は、少し軽く考えておりました。
楽して稼ごうとも思っておりません。接客業(とくにお水関係)は、とても大変だと理解しております。
経験者の貴重なご意見ありがとうございました。
肝に命じ頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
水商売というのは自分の遊ぶお金欲しさに働きに行くような所だと思ってます。
まず水商売をするという事を頭から離して考えてみてはいかがでしょうか?
親の借金を子供が肩代わりするのは間違いですよ。
福祉保健センターなどで相談出来ると思いますのでこちらに電話してからでも遅くはないと思います。
焦らず決めてください。
http://www.pref.kanagawa.jp/guide/40/4002.html
http://www.pref.kanagawa.jp/guide/40/4004.html
答えになってなくてすいません。
もう少し様子を見まして、本当にどうにもならなくなりましたら
連絡してアドバイスしてもらいたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 大学四年生です。アルバイトを明後日から始める予定なのですが親に言えてません。 私は高校生の時から大学 2 2022/05/02 22:48
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- 美容費・被服費 親について 3 2022/10/24 18:50
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 浮気・不倫(結婚) 不倫男か良スペック男どっちを取るか 6 2023/06/14 16:26
- 片思い・告白 大学生です。 学内に同級生で好きな子がいます。かれこれ3年?ぐらい好きです。 当方23、彼女25です 2 2022/05/10 10:21
- カップル・彼氏・彼女 夜職の彼氏との将来について。当方22歳の女です。 彼は3つ年上で、私と付き合い始めた頃に今の仕事(キ 1 2022/07/06 15:16
- 会社・職場 どういう意味でしょうか?「学ぶべき時は過ぎてしまったな!」と言われました。 4 2022/09/26 12:00
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 友達・仲間 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか? 8 2023/06/21 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拘留中の 広末涼子さんの食事
-
時間外勤務について
-
スナックとキャバクラ
-
30代半ば
-
キャバクラってノルマあるのが...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
デリヘルで短い時間のお客さん...
-
バイトの大失敗について
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
コンビニ店員に嫌われたらどん...
-
スーパーのレジ打ちについて質...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
スーパーのレジ正社員です。 ど...
-
カフェで働いている人OR働い...
-
お礼を言うのはやめた方が良い?
-
バイト先での扱いが酷い。
-
「いらっしゃいませ」を言わなか...
-
クレームについて
-
コンビニのバイトで、クレジッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
キャバクラってノルマあるのが...
-
拘留中の 広末涼子さんの食事
-
中華丼か麻婆丼どっちが好きで...
-
ラーメン丼を熱くする方法
-
鍋から丼に麺を移すとき
-
おもしろい丼メニューがあった...
-
キャバクラで働く女って悪いの?
-
バイトを辞める際、言うのは2週...
-
夜のお仕事の実際とは??(長文)
-
水商売をしている大学生ってど...
-
ナイトワークへの応募電話について
-
水商売のアルバイトをするとき
-
現在、旧帝大に通っている1年生...
-
現在、旧帝大に通っている1年生...
-
雰囲気の良い、中洲の寿司店
-
牛丼、天丼、カツどん、どんどん?
-
30代半ば
-
クロネコヤマトの宅急便って時...
-
ラウンジで働いています。大学...
おすすめ情報