重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レスポールですが、ピックアップカバーを取った景観が好きなので、リアだけでも取りたいと思うのですが…。

非常に不器用なのですが自分でできる作業ですか?
方法はどうしたらよいですか?
はずすことでデメリットはありますか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


ピックアップカバー、僕も外している方が好きです。

方法は簡単ですよ!
まずピックアップを裏返してカバーを接着しているハンダを取るだけです。
ハンダを取る方法はコテを充てて、ハンダを溶かして外すだけです。
ただ、あまりコテを充てすぎるとピックアップが壊れてしまうので
(共振防止のパラフィンなどが焼けてしまう)あまり自信がない場合は
お店でやってもらいましょう。そんなに高くないですよ!

ちなみにデメリットは上記のピックアップの故障以外に
「音の変化」があります。ただこれは好みの問題ですから
一既にデメリットと言えません。
カバーを外したことによってサウンドは気持ちブライトに、
低音が少し押さえられて中域が伸びてくる感じです。
これはアンプやエフェクターで修正が効きますからさほど問題にはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!