dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパー銭湯に行き湯船に入る時、みんな体を流して入ってマナーは守ってちゃんとしてたと思います。
だだ気になるのは包茎のやつがいて皮を剥かずにただお湯をかけて流して入っていました。
その友達が包茎(仮性)なのは知っていたのですが、体を洗う時も皮を剥かずに洗ってました。そしてまた湯船に・・・

包茎でも清潔にしてればいいとよくいいますが、このように銭湯などの場合はせめて皮を剥いて流してからじゃないと汚くないですか?

A 回答 (4件)

セックスをするときには、しっかり洗って清潔にしていないと、女性に病気をうつしてしまうかもしれないですけど、お風呂くらいではなにもうつったりすることはないと思いますので安心してください。



どうしても、気になるようでしたら面と向かって言うしかないですよね 汗
    • good
    • 2

皮を剥いて洗う、ということは社会的な常識にまで至ってないと思います。


インターネットや性教育などではペニスの手入れとして盛んに言われるようになっていますが、それでもそれを知っている人は実際は少数派かも知れません。
きちんと統計を取ったわけではないので、確証はありませんが、皮を剥いて洗うように、ということが、お医者さんを中心に言われるようになったのは、ここ10年くらいのことかと思います。
それまでは今のように性の情報はほとんどない時代が長く続いていたようでした。
明治大正初期あたりまでは、特に農村などでは、村をあげて子どもたちに性教育をする風習が残っているようでした。
性について上の世代が下の世代に教えるという生活があったようで、包茎についてもそうだったようです。
しかし、明治以降の近代化の過程で性に対して閉鎖的になったようです。
今のように性に開放的になったのは、ここ30、40年くらいのことで、地域によって差はありますが、性に対して拒否反応を持っている人も多数いると思います。
子どもの性教育についても、包茎指導についても、意外と新しい考え方だと思いますよ。
性教育についての議論を見ても分かるとおり、性をタブー視する向きもまだ根強いと思います。

その友達も、そういう認識に触れたことがなく、また家庭も性に閉鎖的だという可能性もあると思います。
僕自身も皮を剥いて洗うようになったのは、大学に入ってインターネットで知ってからで、それまでは全く知らなかったです。
銭湯や合宿のお風呂でも、剥かないで洗って入っていました。
銭湯や温泉へ行っても、きちんと見ているわけではないので確かなことはいえませんが、そういう人の方が多いような気がします。

剥いて洗うというのが社会的なマナーとして一般的に認識されているところまでは至ってないのではないかと思います。
銭湯なんかのホームページで書かれている入浴のマナーなんか見ても、入浴前は体を洗い、特に股の部分は汚いので良く洗うなんてことが書かれていますが、皮を剥いてとまでは書かれていません。
もっとも、湯船の中で剥かない限り、そのままにしておけば、カスが湯船の中に広がることも少ないかも知れません。
    • good
    • 0

痛くて剥けないから包茎なのでは?


子供と同じですよ。

時々ポロリをすることで有名な鶴瓶師匠も、出す前に剥けていることを確認してからポロリするといいます。
    • good
    • 0

子供はそれをしないで風呂に入ります。


オナニーをしても自分だけの問題だから、包茎とか清潔さは思わない。

セックスをしだしたら、包茎とか清潔さが気になりだす。
相手があることですし、それで相手に嫌われたらと気付く。
それまでは、子供と同じと思うしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています