重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

簡潔に申し上げます。
私、Sonar7PEを使用しております。
以前Sonar6PEを使用しており、
アップグレード致しました。

昨日、何気にSonar6PEをアンインストール致しました。
そしたら、Sonar7PEが正常に動作しなくなりました。

1.作製していたプロジェクトが開かない。アイコンが空白アイコン?
2.VSTのプラグイン検索をしなくなった。
3.いくつかのエフェクトが削除されてる。もしくは動作しないのか?

新規で作成していく場合は大丈夫ですが、プラグインの検索をしてくれません。プラグインマネージャーも開かないです。

もういちどSonar7PEをインストールし直せば
なおるものなのでしょうか?

パソコンのスペックは
ノートパソコンで、ウインドウズビスタ。
CPUはコアツーデュオで、今まで動作の問題はありません。


どなたかご教示頂けたら幸甚です。

A 回答 (1件)

SONARユーザーです。


私はそのような状態になったことないし、SONARを2バージョン以上入れたこともないので、カンとまで言わずとも予測的な話になりますがご了承ください。

おそらくSONAR7を入れる前に6をアンインストールしなかった(つまりふたつが同時に入った状態を作った)のではないでしょうか?
これまた予想ですが、プラグインマネージャー等一部機能を6と7で共有していて(まったく同じファイルが動作を担当していて)、6をアンインストールしたときにその機能が失われてしまった・・・という話ではないかと思います。

この場合7をフルインストールし直せば元通りになるんじゃないかと思います。
おそらくそれで大丈夫かとは思いますが、それでもだめならRolandのカスタマーサービスセンターにメールしてみてください。
何度も問い合わせたことがありますが、非常に丁寧な回答をくれるのできっと解決すると思いますよ。

この回答への補足

savia様

ご丁寧なご説明ありがとうございます!
すごく良くわかりました!
共有しているファイルですね。
確かにそういうファイルがあったような気がします。

早速7をフルインストールしてみます。
その際、今の7もアンインストールしてから
致します。

ありがとうございました。

補足日時:2008/09/26 15:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速実行してみます!

お礼日時:2008/09/26 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!