
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
三輪の観光と言えばまずは山之辺の道なんですが、典型的なコースである
天理~三輪のコースは早朝に天理駅を出発して三輪に夕方に着くので
質問者さんの日程では難しいでしょう。
JRで2つ駅を北上して柳本駅で降りると近くに邪馬台国の証拠品と言われる
三角縁神獣鏡が多数出土したことで有名な黒塚古墳があります。
http://inoues.net/club/kuroduka_museum.html
そこから東に上っていくと伝崇神天皇陵があります。このすぐ横に
地獄絵図が有名な長岳寺があります。
http://www.chogakuji.or.jp/index.html
崇神天皇陵から南に少し歩いた所にある伝景行天皇陵までの山之辺の道は
ハイキングコースとしては非常にいいところでこの2つの天皇陵間だけなら
30分ぐらいです。景行天皇陵前の国道に出れば南にいく路線バスに乗ると
JR&近鉄桜井駅、北に行くバスに乗ると天理駅に着きます。
なお三輪山は女性の方は登山できません。
三輪山登山の入り口は先回ご紹介した狭井神社になります。

No.3
- 回答日時:
今日、日帰りで行って来ました。
大阪→石上神宮→森正(そうめん)→大神神社→買い物→豆仙坊(とうふ)→藤原宮(コスモス畑)→橿原神宮→大阪
大神神社に一番近いところに無料駐車場がありますが、混んでます。早い時間に来るか途中の500円駐車場をお薦めします。観光バスのルートになっているのか、参拝客は意外に多いようです。拝殿以外では蛇を祭ってる場所があって、皆卵をお供えしてました。おみやげは撫でうさぎのお守り。指でなでて願い事をします。
森正ではにゅうめん、かまあげうどん、むかご御飯を食べました。大神神社に車を停めたまま行くといいです。次の豆仙坊は駐車場がありません。近所の有料駐車場に停めます。私達は近所のスーパーに停めてついでにデザート買いました(笑)。
藤原宮は遺跡ですが、コスモス畑になってます。きれいです。無料駐車場や資料館もあっていいです。遺跡といっても目印代わりに柱が数本立ってるだけです。
橿原神宮は入り口から拝殿まで距離があるので要注意です。
パワースポット希望でしたら、全部覚えのある場所かと思います(笑)。

No.1
- 回答日時:
奈良県民です。
まずはざっくり周辺のご案内です。天候体力次第ですが、ぜひ三輪山に登ってみましょう。
ここに登ることができるというのは、関西はもちろん奈良の人でも
知っている人はあまり多くはありません。
http://blogs.dion.ne.jp/motochan/archives/104550 …
天理から桜井まで山の辺の道があります。
http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/yamanobenomiti. …
歩ける範囲で歩けばやはり見どころが多数あります。
http://goryo12.hp.infoseek.co.jp/a2.html
山の辺の道の途中にカフェがあります。
http://r.gnavi.co.jp/k740900/
三輪神社門前に三輪そうめんを食べさせてくれるお店があります。
森正さん。
http://www2.wagamachi-guide.com/sakurai/DetailSy …
じっくり歩くなら二日目ということにして、
一日目は大和三山などに登ってみるというのもいいかもしれません。
どれも片道30-1時間もあれば登れます。
http://sanzan.gozaru.jp/sn3/un/sanzan-u1.html
飛鳥でサイクリングというのもいいでしょう。
http://www.asukakyo.jp/
藤原京も近いです。(こちらは行きにくいですが)
http://inoues.net/ruins/fujiwaragu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チラ見せ
-
大阪出張
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
京都愛宕山登山。
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
広い場所で席が空いてるのに近...
-
この写真の場所を教えてください。
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
京セラドームで野球観戦後に高...
-
大阪万博2025行きますか??
-
京都のお坊さんは神経過敏?
-
大阪出身の方に伺います・・
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
特急くろしお号、満席の時はど...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪駅に車で迎えに行きたい...
-
近鉄鶴橋
-
大阪芸術大学 駐車場
-
上りと下りで共通のSAってあ...
-
【大阪市内】車利用の営業マン...
-
神戸元町にキャンピングカーOK...
-
奈良県の明日香庭球場の周辺に...
-
15日の神戸まつりで以下の駐...
-
ZEPP NAMBA近くでお得な駐車場...
-
キッザニア甲子園 並ぶ場所
-
篠山口駅近くの駐車場で(2)
-
(京都)大谷祖廟の駐車場について
-
神戸長田付近、トラックが停め...
-
阪九フェリー「泉大津フェリー...
-
八瀬比叡山口駅付近の車を止め...
-
大阪歴史博物館、もしくはその...
-
有馬温泉での駐車場について
-
立命館大学衣笠キャンパス付近...
-
米原駅周辺の日貸し駐車場
-
山陽電車の広畑駅周辺にコイン...
おすすめ情報