プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し前になりますがNHKの番組「ためしてガッテン」でムベンバ効果と言うのを解説していました。
ためしてガッテンが言うには「水より熱湯の方が速く凍る」と言う理解不能な主張でした。

義務教育を受けた常人には到底受け入れられる主張ではありません。
それで、ネットなどで一時話題になったのですが、
結局、ためしてガッテンを監修した大学の教授が
「通常、熱湯が水より速く凍ると言うことは無い。しかしムベンバ効果という科学では未解決な現象があると言うことを視聴者に伝えたかった」というようなコメントを発信して落着しました。
しかしながら、ためしてガッテンの番組では必ず熱湯が水より速く凍ると言う趣旨の元に話は展開されていました。

正直言ってためしてガッテンもあるある大事典も似たり寄ったりだと私は思っていますが、ためしてガッテン構成者、作成局にもあるある大事典と同様にペナルティを課すべきではありませんか?

いつまでたっても謝罪の一つもないのはおかしいと思います。
あなたはどう思いますか?

A 回答 (2件)

私も理系人間ですw



盛り上がった時はいろいろ意見が出てましたね。
ただ感情的になっているものも多かったのがちょっと残念です。

それなりに冷静な意見だなと思うものもありました。
私としてはMpemba Effectという現象があるのは事実、ただしそれが必ず再現されるものではなく、かなり複雑な物理的要因が関わってくるので、その条件が解明されていないという事だと思います。

であれば、「あるある大辞典」とはまったく次元の違う話になります。
個人的にはこの方の意見↓に賛成です。
http://ch08371.kitaguni.tv/e581383.html
http://ch08371.kitaguni.tv/e587726.html
要はそういう現象があるのは事実だが、紹介の仕方に問題があったという事だと思います。
私もそれに対しての批判は同意です。
しかしそれ以上の誹謗や、まったく頭から現象を否定するものなどはなんだかなぁと思ってます。

ちなみに参考URLにある
http://www.cml-office.org/archive/121712975379.h …
http://www.cml-office.org/archive/1222392105128. …
系統的な実験が行われるのなら、そちらのほうに期待します。
    • good
    • 0

私自身はムペンバ効果については大変面白いことだと思います。


普通にエネルギーの観点から考えたらありえない話ですが、対流やら蒸発などの要素が加わるとにわかにできそうな気がします。
事実、ためしてガッテンでも10回行って、10回とも成功したといっています。これは、まぎれもない真実です。
ただ、大槻教授の場合は何回やっても成功しなかったらしいですが、なんで成功しなかったのか、またためしてガッテンはなぜ成功できたのか。私はそちらの方に興味があります。
理系の私としては、謝罪する必要はなくムペンバ効果を研究してもらいたいですね。

この回答への補足

科学を志す貴方なので言います。

ためしてガッテン側は実験を10回行い10回とも成功したと主張していますが、どのような環境、手順で行ったを全く解説していません。
科学とは第三者の手により同様に、その効果を検証する必要があります。
なぜ成功した実験方法を開示しないかを考えれば、否応にも本質が見えてきます。((演出/捏造だから)開示できないと言うことです)

補足日時:2008/10/08 11:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!