
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
高知に住んでいますので良かったら参考にして下さい。高知市内から室戸までが大体1時間30分強~2時間ぐらいです。そこから徳島市内までは調べてみると3時間ぐらいかかるようです。以前香川県(R32)→吉野川沿い(R192)→徳島市内(55)→室戸→高知(R55)→香川(R32)という四国を半周する旅行兼ドライブに行った事がありますが、徳島→室戸はそんなにかからなかったような記憶がありますので、3時間より少し少な目にみておいて良いと思います。高知市内から徳島まではもうR55しかないです(^_^;)。選びようがないのでR55で行って下さい。夜須辺りや室戸辺りで十分海岸線が楽しめます。特に夜須の手結は海岸線が綺麗で、夏は磯遊びなんかができます。もちろん室戸は国定公園ですので、海岸におりて面白い岩がある海岸を楽しむことが出来ます。どちらも駐車場は無料です。
http://www15.ocn.ne.jp/~e-photo/kaigan.html
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/88/22.html
高知市内から室戸経由で徳島へ向うのにお勧めの観光地&景勝地などを高知市内から順に御紹介します。
●道の駅やす ヤ・シィパーク
高知市内からR55で30分強ぐらいですので、休憩するには早すぎるかもしれません。ごめんなはり線の駅も併設されていて、やなせたかしさんデザインのごめんなはり線電車のクッキーなどが買えます。海岸は夏は海水浴客で賑わいますし、近くに空港がありますので、飛行機が近いです。
http://www.yasea-garden-place.co.jp/
●夜須町 手結
前述の通りです。甘党ならニッキ味のお茶屋餅を是非食べてみて下さい。トンネルの手前(木が真ん中にあって道が二つに分かれている所です)ですのでの左手側にあります。
http://r.tabelog.com/kochi/A3901/A390106/39000367/
●いちとにぶんのいち ビュー
ここは行って事がないですが、別店には何回か行った事があります。ビューは海の際に建っていますので海岸を楽しむ事ができます。食事は別店舗でしたが美味しかったですよ。
http://www.zukan.co.jp/kissa-yu/ichi/view-ichi.h …
●安芸市 野良時計 土居
海岸関係ではありませんが、野良時計は是非見てみて下さい。中はカフェになっていて、ダラダラと寛げます。また土居廓中も昔の武家屋敷が無料で入って見られます。無料駐車場があり、そこに停めると野良時計も土居廓中も歩いていけます。
http://www.akikanko.or.jp/kankou/kankou.htm
●安芸市 大山岬
道の駅がありますが、規模はそんなに大きくありません。それよりもカーサアドという喫茶店はお勧めです。平日なら是非窓際に座ってください。海の上でお茶を飲んでいる気分に浸れます。坂を上がっていくんですが、何にも目印がないんです(^_^;)。ですので見つけにくかったらコーヒー館岩屋もあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tosarailway/gomen-na …
●室戸市 室戸岬
室戸岬は絶対上まで行ってみて下さい。地球が丸い事が実感できます。室戸岬灯台、札所の最御崎寺、中岡慎太郎像などがあります。道の駅キラメッセ室戸は結構美味しいです。クジラ料理も食べられます。他にも海の駅とろむではイルカにも会えます。
http://www.eitikai.co.jp/24hotumisakizi.htm
http://www.web-i.ne.jp/muroto/
http://www.toromu.jp/
●徳島県 薬王寺
厄除けのお寺として高知県でも有名です。また札所でもあります。
http://www1.ocn.ne.jp/~yakuouji/
●日和佐町 海亀博物館カレッタ
日和佐は海亀が産卵する場所としてすごく有名なんですが、そこに海亀の博物館があります。海岸沿いですので良かったら行ってみて下さい。ちなみに私が前々から気になっていたイーランドが閉館していました(>_<)。大ウナギ見れずじまいです。http://www.pa.skr.mlit.go.jp/useful/kankou/museu …
●蒲生田岬
地図で見つけただけなんですが、いかがでしょうか?灯台もありますし、海岸も綺麗なようです。
http://www1.pref.tokushima.jp/nanbu/gosouth/anan …
高知側のR55は基本片側1車線、合計2車線の道路です。安芸市の球場で阪神がキャンプをし、尚且つ試合とかやらない限り渋滞はしませんが、ほぼ追い越し禁止区域ですので、スピードを出さない車とかがいるとず~~~~と引っ張られます(^_^;)。一度野市辺りから安芸市ぐらいまで軽トラにず~~と引っ張られて40キロそこそこしか出せなかったことがあります。その割りに割りとスピード違反の取締りとかやってますので、安全運転の方が良いです。特に20日は高知では事故0日といって、いつもより多く取締りします。その前後もやってますので、園時期なら尚更気をつけて運転して下さい。道の駅などを活用してコマメに休憩を取った方が良いです。
食事は基本的にR55は南国市を抜けた辺りからあまりないです。道の駅か矢流というレストラン(スィートポテトが美味しいです。持ち帰りも可能)ぐらいしかありませんので、前述のビュー以外あまり思いつきませんので(小さな喫茶店とかはありますが)、逃すとずっと腹ペコ状態になりますので、気をつけて下さい。コンビにはまあまあありますが、ある時に買っておいた方が良いです。
また室戸方面は高知市内より若干暖かいので、積雪などの心配はまずないといって良いと思います。室戸方面で心配なのは台風だけですので、この季節なら特に問題はないです(数年前は道を越えて家までガッツリ波がかぶったことがありました)。
ご参考までにm(__)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル サイクリングの楽しみ方 9 2022/10/02 15:14
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 淡路島の旅行を計画してます。 福良 洲本 西海岸の観光をしたいのですが どの様なコースで廻るのがベス 1 2022/06/02 18:31
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 東海 野辺山駅→清里駅ウオーク 1 2022/08/16 10:03
- 食べ歩き 旅行先で何を愉しみますか? 4 2023/04/07 23:23
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 中国・四国 11月広島2泊3日旅行のコースについて 4 2022/09/22 23:05
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰りで熱海に行ってきます 5 2022/11/21 19:41
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鯉のぼりの大きさと「ふらふ(の...
-
四国を2泊3日で回りたいので...
-
四万十川について
-
JR四国について
-
四国の高速道路の疑問?
-
松山→四国カルスト→高知 のドラ...
-
高知県から淡路島に車で行くに...
-
【それ何処?】四国の印象を教...
-
ざっくりなんですが・・・
-
昭和の匂いのする都市・町は?
-
四万十川にいた、三葉虫そっく...
-
小倉から、はじめての四国一周...
-
一番きれいな四万十川の場所を...
-
高知市のワシントンホテルは、...
-
四万十川周遊→梼原(道の駅)→...
-
香川、徳島、高知はどこが1番都...
-
高知-四万十川-松山(道後温泉)...
-
高知よさこい祭りの地方車について
-
大阪~四万十川まで・・・
-
四万十川の旅
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝松山から四万十を観光しなが...
-
香川、徳島、高知はどこが1番都...
-
高知-四万十川-松山(道後温泉)...
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
アンパンマンミュージアム&の...
-
福岡から高知へ車で移動しよう...
-
高知市までの経路について
-
高知県で有名な 書店 と 文...
-
四万十川周遊→梼原(道の駅)→...
-
四国 2泊3日 旅行のベストル...
-
道後温泉から四万十川まで車で...
-
高知県から淡路島に車で行くに...
-
高知~にこ淵~四国カルスト~松山
-
四国旅行一泊二日の旅
-
高知 アンパンマンミュージアムへ
-
大阪から四国へ車で貧乏旅行を...
-
四国で一番住みやすい地域はど...
-
四国の観光・穴場は?
-
高知2泊3日!アドバイスお願い...
-
四国での子ども体験スポットを...
おすすめ情報