
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チョット一言
エアコン、冷蔵庫、PCは、他の回答者様の「ワットチェッカー」で測定出来ますが、お風呂は測定出来ないのでは?
お風呂の湯沸かし器は深夜電力を使った、温水器では有りませんか?
其れと、室内の照明は測定出来ません。
但し、此の種の「ワットチェッカー」で消費電力を把握して置く必要は有ります、此れで分かる範囲の家電製品の消費電力を把握して置けば、残りは、お風呂と照明ですから。
尚、価格の安いEC-20Bで宜しいと思います。(電流や力率を知る必要は無いと思いますので)
以下のURLを御参照下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00101O …
No.5
- 回答日時:
>意外に電気代が高かったためビビっています
抽象的な表現なので、ごく普通の金額なのかも知れませんし
具体的な金額を示された方が、分かりやすいと思います
それから、オール電化なのか、ガス併用なのかによっても
違ってきます。どちらなのでしょうか?
エアコンの電気代を計算できるサイトがあります
http://www.eakon.jp/cost/costcheck.html
光熱費節約知恵袋
http://www.seikatu-cb.com/kounetu/index.html
他にも、冷蔵庫が古い機種ならば、最近の製品に比べ、電気も余分に
消費しますし、具体的に上げられた4つの製品以外にも、電力消費の
大きな熱源としているような製品があるのではないでしょうか?
例えば電気カーペット、コタツ、電気炊飯器や人よりもドライヤー
使う時間が多いとか?
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.2
-
フォントについて
-
ミニパソコンについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
工場扇の異常、異音について
-
パソコン壊れ
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
インターネット料金
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報